記録ID: 4918608
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
3.筑波山(薬王院ピストン、自然研究路周回)
2022年11月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 816m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:38
距離 8.1km
登り 816m
下り 794m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | つくし湖、椎尾山薬王院 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
椎尾山薬王院から、つくし湖脇の林道を登り。
薬王院前を通り過ぎ、P3と表示のあるところが、登山者用の駐車場。
それ以前にあるものは、参拝者用なので遠慮する(停めないでという表示があるのでわかる)。
山門脇、登山者駐車場向かいの2箇所から入山できる。
林道にぶつかるまでは緩やかな登り。
林道を越えて少し登ると、急な階段が待ち構えている。ボッコボコの登りにくい階段で、嫌気が差すが、辛いのはここくらいで、自然散策路まで行けば後は、楽ちん。
平日なので、女体山も空いてるのかなと期待したが、甘かった。
山頂は土日ほどではないが、長居しにくいくらい観光客の方で溢れていた。
もう女体山までは行かなくても良いかなあ、
でもそれじゃ筑波山登ったカウントにならないよなあ。。。。
なんて思うが、地元が潤うのは良いことだ、と言い聞かせ、帰路につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する