記録ID: 4921096
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								塩見・赤石・聖
						池口岳 シャクナゲ沢から周回 🚶♂️
								2022年11月15日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				静岡県
																				長野県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 11:12
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,104m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 10:07
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 11:12
					  距離 20.1km
					  登り 2,104m
					  下り 2,102m
					  
									    					 
				| 天候 | 小雨→晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | シャクナゲ沢登山道に渡渉せずアプローチできる 池口川左岸から取り付きましたが危険で急な岩尾根でした ブラックスタートだとルートを見つけるのに苦労します 落石も要注意 | 
写真
感想
					かんちゃんに合地山にお誘い頂いたのですが全力でお断り(脚力不足)し、代わりに池口岳にして頂きました🙏
結果として功を奏し、素晴らしい景色に出会えました!😆
池口三兄弟(双子の兄・南峰、双子の弟・北峰、そして末っ子・笹平)の素晴らしい事と言ったらありません!✨
笹平から見る池口岳の格好良い事この上無し!😆
深南部のイケメンNo.1兄弟です✨
かなり大変な周回でしたが笹平の景色は何よりのご褒美でした☺️
★取付き注意⚠️
ふつふつさんを参考に池口川左岸から渡渉無しコースを追いましたが、ふつふつさんもおっしゃる通りブラックスタートでは敬遠した方が良いです💦
ヘッデンでのルートファインディングは非常に難しく、かなり険しい尾根を登る事になります。
落石も避けられないと思いますのでペア以上ではより危ないかもしれません😓
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:703人
	 bardaisuke
								bardaisuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 onmyo-ji さん
											onmyo-ji さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する