記録ID: 4933869
全員に公開
ハイキング
丹沢
鐘ヶ嶽
2022年11月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:13
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 459m
- 下り
- 481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 6:35
- 合計
- 8:47
距離 7.0km
登り 500m
下り 509m
15:49
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・中央林間 0542 → 0545 相模大野 ・相模大野 0554 → 0610 本厚木駅 ・江田駅 0524 → 0543 中央林間 ・中央林間 0553 → 0558 相模大野 ・相模大野 0605 → 0617 本厚木駅 ・本厚木BS 0630 → 0701 七沢 ・本厚木BS 0700 → 0731 七沢 ・本厚木駅 ・本厚木バスセンター 七沢 行きバス 本厚木駅⇔広沢寺温泉入口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に問題なし |
その他周辺情報 | *温泉エリアですが今回はスルー 広沢寺温泉 玉翠楼 https://www.gyokusuiro.com/ *必ず立寄るお洒落なラーメン店 ZUNDO-BAR(AFURIの総本店) https://afuri.com/ |
写真
感想
かほちゃん 動画
広沢寺温泉〜鐘ヶ嶽周回ルート
日曜の予報がハッキリしないので
近場の山 厚木市単独最高峰 「鐘ヶ嶽」を選択
これからの季節は丹沢がいい
今日は快晴無風
マイナーな山なんだけど家族連れが多かった
やはり皆さん前倒しなのかな?
浅間神社サイドで無線のお祭りに参加し 8時過ぎから昼までパイルの嵐
嬉しい悲鳴となった
〆は七沢の超有名店へ
炙りチャーシュー麺をいただき これまた最高
丹沢の里山で満タンすぎる山行を楽しんだ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する