記録ID: 4938549
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						英彦山(南岳)←太宰府天満宮←博多に出張
								2022年11月21日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				福岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:27
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:28
					  距離 15.5km
					  登り 1,123m
					  下り 1,138m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ 11月下旬&九州&標高1200mの天候がよく分かりませんでしたが、結果的にはポカポカで暖かく、長袖Tシャツを腕まくりして歩きました | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 博多のパジェットレンタカーでヤリスを借りて太宰府経由で英彦山へ レンタカーはかなり前に予約したら28時間で7500円とお得でした(全国旅行支援のクーポン券4000円分を充当したので実際の支払いは3500円) 【帰り】小倉でレンタカーを返却して、小倉→京都→金沢→新高岡で帰りました | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 英彦山神宮上宮の修復工事の関係で、英彦山中岳へは行けません(令和7年12月まで!) | 
| その他周辺情報 | スーパーホテルInn博多 https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/hakata/ 2泊で14800円−全国旅行支援5920円−地域クーポン券4000円分 太宰府天満宮 https://sp.dazaifutenmangu.or.jp/ 鷹巣高原ホテル https://www.soeda-navi.com/takasukogen/ 2食付13000円+ノンアルビール400円+消費税1340円+宿泊税200円+奉仕料400円−全国旅行支援5000円−地域クーポン券3000円分 英彦山表参道のお土産物屋さん「花山」 https://www.tanpopo-mura.com/ | 
写真
										駐車場に戻りました、レンタカーはヤリス
コンパクトで運転しやすかったです(運転席のリクライニングが壊れていて、まったく動かすことができませんでしたが安かったから良しとしよう=返却時に伝達済)
						コンパクトで運転しやすかったです(運転席のリクライニングが壊れていて、まったく動かすことができませんでしたが安かったから良しとしよう=返却時に伝達済)
感想
					博多に出張でした
このような機会はあまりないので、課長にOKをもらって有休を1日くっつけました
出張先でお話をした同じ業界の皆さん
博多のホテルの従業員の皆さん
太宰府天満宮の駐車場の女性
鷹巣高原ホテルの従業員の皆さん
表参道のお土産物屋さん「花山」の女性
ガソリンスタンドのお兄さん
新幹線の車掌さん
→なぜだかよく分かりませんが、今回はとても良い人たちに恵まれて、気持ちがホッコリしました
さて、明日からは久々に職場だ、マジ行きたくない笑
職場も福岡県で出会った人たちのように、良い人ばかりだといいのですが!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:375人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ryotakana
								ryotakana
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する