記録ID: 4938665
全員に公開
ハイキング
四国
【うどん県の里山】稲積山
2022年11月03日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 346m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://goo.gl/maps/Egu88pXQapGpXAQFA 上まで行けるルートも有り https://goo.gl/maps/oFp1wcbfhKCUmKKh6 |
写真
感想
四国は、海からすぐ近くにおにぎり山がたくさんある。
香川県の、愛媛県との境に近い観音寺市の麓から見える稲積山。
山頂の北側に駐車場があり、直下まで車で来られるけれども、せっかくだから麓の鳥居からクライムオン。
麓から見える山の上には、岩壁らしきものがチラリ。
行ってみると、やはりあるんだな、支点が。みんな、岩があると登りたくなるんだね。
海の近くのこの地も、少しずつ秋色が深まってきました。長〜い石段を駆け上がると、目の前に見える大きな鳥居と海。海なし県に住んでいるぼくにとっては、こういう組み合わせはなかなか見られません。ワクワクします。
陽は次第に西に傾き、おにぎり山と海を紅く照らします。
山から降りてくるまで少し移動すると、砂で描いた通貨を俯瞰できる展望台があります。17世紀前半、現地の藩主が巡視にきた際、地元民が藩主を歓迎するために、砂浜に銭形の砂絵を描いたという。直径1m近い巨大な砂絵です。
やはり、旅先で自分の知らないものを見るのは、世界が広がって楽しいですね。
今回のルート
https://yamap.com/mountains/8797
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する