記録ID: 4940001
全員に公開
ハイキング
中国
亀ケ岳〜火呑山〜旗立山☆今シーズン最後の紅葉観賞と火呑山新ルートの確認☆
2022年11月21日(月) [日帰り]

jae
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 406m
- 下り
- 386m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大蛇の古道は落葉に隠れた石コロに足をとられるので慎重に歩く 一番上の池の左にある遊歩道の途中から火呑山に上がる分岐があるので案内標識をよく確認すること このコースはこの時期は笹が刈ってあるが笹が伸びる5月中旬以降はどうだろう⁉︎ |
写真
車道から上がってくる道と合流して少し登ると石鎚大権現不動明王さんが祀ってあります 前回もそうでしたが真新しいササキが供えてありました
ここに頻繁にお詣りされている方がおられるようです
ここに頻繁にお詣りされている方がおられるようです
撮影機器:
感想
今シーズン最後の紅葉観賞と亀ケ岳(539.4m)より高い三角点のない火呑山(558m)へ上がる新道を確認してきました
火呑山山頂までは車道から入るコースで昨年登りましたがそれより新道の方がはるかに楽でした 山頂の石鎚大権現不動明王さんと行者の墓?など仲間達に紹介しました また近くの三角点空木(549m)も昨年に続き確認してきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人