記録ID: 494170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
百名山23座目!至仏山
2014年08月13日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 704m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[復路] 鳩待峠 1525==乗合バス==1543 戸倉/鳩待峠バス連絡所 1602==関越交通バス☆==1724 沼田 1758---上越線---1844 高崎 1859---高崎線グリーン車---2049 上野 ☆関越交通バスは、3000円のバスカード(尾瀬カード)で4350円分乗れます。沼田⇒戸倉まで片道2050円ですので、大変お得です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠登山口に登山ポスト有 岩場の上り下りに粘着手袋要 |
写真
撮影機器:
感想
今年のお盆休みの週は台風に始まり、また台風通過後も全国的に天候が芳しくなく、毎日山岳気象情報とにらめっこでしたが、8/13(水)だけは何とか登山日和になりそうと見て、日帰り登山を決行。午前中は快晴で、登山道から尾瀬ヶ原の素晴らしい景色を堪能しました。山頂からも360度の絶景展望が得られ、尾瀬ヶ原と反対側には利根川水系のダム湖である奈良俣湖もよく見えました。鳩待峠から小至仏山に向かう途中までは尾瀬らしい木道がかなり整備されていて歩きやすいです。途中から山頂までは岩場が続き、粘着手袋をはめて三点支持での上り下りが必要な箇所もありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
いいねした人