記録ID: 4962626
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス(香貫-鷲頭-石堂橋)
2022年11月27日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:53
距離 20.9km
登り 1,290m
下り 1,281m
13:35
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自転車
※自宅6:20 - 香貫山登山口6:35 ※大平から沼津行きバスに乗るつもりだったが、1時間に1本しかないバスが出たばかりで歩いて戻ることになる |
| コース状況/ 危険箇所等 |
急な登りと下りを繰り返すコース 前日の雨ときつい傾斜で滑りやすい所がいくつかあったが、そういう場所はロープが設置されていた 香貫山以外は一本道なので迷うことは無いと思う |
写真
装備
| 個人装備 |
シャツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
予備バッテリー
時計
タオル
ストック
|
|---|
感想
寝坊したので近場の沼津アルプス
家の近くなのでいくつかの山は登ったことあるけど、まとめて歩くのは今回初めて
お手軽なハイキングコースと舐めてたけど、歩いてみると登りも下りも急傾斜、予想の2倍以上きつかった
自転車回収のため登山口に戻らなけばならないんだけど、良いバスがなくて歩いて戻ることになり疲れました
※313/479=0.654、(30.0)、L靴、水1.4/1.5L、Polarログ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
24じま
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する