記録ID: 497050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳&天狗岳 八ヶ岳でテント泊はじめちゃいました
2014年08月18日(月) 〜
2014年08月19日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:54
距離 6.8km
登り 926m
下り 505m
天候 | 一日目 曇り 二日目も曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
左、唐沢鉱泉 右、桜平の分岐を右へ未舗装路の林道を10kmほど走ると駐車スペースあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じる場所はありませんでした。 登山届は夏沢鉱泉にて提出 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
テント泊楽しすぎ
こんなに自由でいいんですか?って感じです。
何もしない時間、何も考えない時間、とっても贅沢な時間の使い方です。
すきなとこまであるいたらその後はのんびり過ごす。
ごはんを食べて、自然にとけ込んで眠る。
これははまりそうですね。
そんなこんなで今回も楽しい登山ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する