ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4972397
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

獅子舞どーかな?紅葉めぐり寺めぐり

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
9.2km
登り
234m
下り
209m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
2:16
合計
4:42
距離 9.2km 登り 234m 下り 221m
8:24
10
8:34
18
8:52
8:58
6
9:04
9:05
10
9:15
9:17
5
9:22
13
9:35
10
9:45
9:51
15
10:06
10:30
6
10:36
10:52
8
11:00
11:40
15
八幡宮(ランチ)
11:55
22
12:17
12:57
5
13:02
13:03
3
13:06
ゴール地点
報国寺から八幡宮までログが
飛んでるのは
うっかりバスに乗ったからwww
天候 くもりときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鎌倉駅8:20発(20分起き)
バス5番乗り場より大塔宮(だいとうのみや)行き
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 ハイキングコース内トイレなし(天園にあり)
今日はここから
スタート♪
2022年12月03日 08:09撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:09
今日はここから
スタート♪
いいお天気
2022年12月03日 08:10撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:10
いいお天気
鳥居前の
冬桜は咲き始め
2022年12月03日 08:10撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:10
鳥居前の
冬桜は咲き始め
紅葉は少し早め
2022年12月03日 08:12撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:12
紅葉は少し早め
赤と緑が混ざり合う
2022年12月03日 08:12撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:12
赤と緑が混ざり合う
いい感じ
2022年12月03日 08:15撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:15
いい感じ
ここの雰囲気が
いいんだよね
2022年12月03日 08:16撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 8:16
ここの雰囲気が
いいんだよね
さて先に進んで
この分岐を左へ
2022年12月03日 08:27撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:27
さて先に進んで
この分岐を左へ
沢沿いを進みます
2022年12月03日 08:36撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:36
沢沿いを進みます
根っこから
ごっそり抜けてました
2022年12月03日 08:37撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:37
根っこから
ごっそり抜けてました
階段状になった
石の路
2022年12月03日 08:37撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:37
階段状になった
石の路
ここは地層もすごいし
緑がきれい
2022年12月03日 08:43撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:43
ここは地層もすごいし
緑がきれい
歴史を感じる
2022年12月03日 08:43撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:43
歴史を感じる
ここも好きなところ
2022年12月03日 08:43撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:43
ここも好きなところ
イチョウの葉で
黄色い絨毯
2022年12月03日 08:48撮影 by  906SH, SHARP
12/3 8:48
イチョウの葉で
黄色い絨毯
きれいなの
見えてきた
2022年12月03日 08:48撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 8:48
きれいなの
見えてきた
ちょっと早いか
2022年12月03日 08:49撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 8:49
ちょっと早いか
まだまだだね
2022年12月03日 08:51撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:51
まだまだだね
毎年撮ってる
撮影ポイント
う〜ん
早い!
2022年12月03日 08:54撮影 by  906SH, SHARP
3
12/3 8:54
毎年撮ってる
撮影ポイント
う〜ん
早い!
昨年の様子
よくわかるね
2021年12月11日 10:32撮影 by  906SH, SHARP
2
12/11 10:32
昨年の様子
よくわかるね
獅子岩まで
上がってきた
2022年12月03日 08:56撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 8:56
獅子岩まで
上がってきた
思ったより
早かったけど
2022年12月03日 08:57撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 8:57
思ったより
早かったけど
秋だねぇ
2022年12月03日 08:57撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 8:57
秋だねぇ
でもやっぱり
ここはきれいだね
2022年12月03日 08:58撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 8:58
でもやっぱり
ここはきれいだね
昨年の様子

一番いい時に
行けたんだよねぇ
2021年12月11日 10:42撮影 by  906SH, SHARP
2
12/11 10:42
昨年の様子

一番いい時に
行けたんだよねぇ
あと2週間くらいは
楽しめそう
2022年12月03日 09:02撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 9:02
あと2週間くらいは
楽しめそう
今日はここから
瑞泉寺方面へ
2022年12月03日 09:02撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:02
今日はここから
瑞泉寺方面へ
今日は新しいルートなので
瑞泉寺へはおりず
標識の反対側へ
2022年12月03日 09:29撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:29
今日は新しいルートなので
瑞泉寺へはおりず
標識の反対側へ
ハイキングコースだから
道はちゃんとある
2022年12月03日 09:29撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:29
ハイキングコースだから
道はちゃんとある
途中
鳥居があったよ
2022年12月03日 09:39撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 9:39
途中
鳥居があったよ
たま〜に
モサモサしたとこもあり
2022年12月03日 09:42撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:42
たま〜に
モサモサしたとこもあり
笹のトンネル
2022年12月03日 09:42撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:42
笹のトンネル
ここにおりてきた
2022年12月03日 09:47撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:47
ここにおりてきた
右へ
2022年12月03日 09:47撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:47
右へ
あおぞら〜♪
2022年12月03日 09:53撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 9:53
あおぞら〜♪
浄明寺方面へ
2022年12月03日 09:55撮影 by  906SH, SHARP
12/3 9:55
浄明寺方面へ
本日のお目当
ふたつめ
ネットでたまたまみて
とても気になったの
2022年12月03日 10:03撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:03
本日のお目当
ふたつめ
ネットでたまたまみて
とても気になったの
入口でこんなのあり
やってみよう☆
思いを込めて
選んだよ
2022年12月03日 10:07撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:07
入口でこんなのあり
やってみよう☆
思いを込めて
選んだよ
さっそく門の脇に
花手水
2022年12月03日 10:08撮影 by  906SH, SHARP
3
12/3 10:08
さっそく門の脇に
花手水
ここから
はいります
2022年12月03日 10:08撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:08
ここから
はいります
お庭が美しい
2022年12月03日 10:09撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:09
お庭が美しい
いい感じ
2022年12月03日 10:09撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:09
いい感じ
つくばいがたくさん
ここはカニがいるよ
2022年12月03日 10:09撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:09
つくばいがたくさん
ここはカニがいるよ
さきほどの
水占いは
ここだね
2022年12月03日 10:12撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:12
さきほどの
水占いは
ここだね
紙を入れたら
文字が浮かびあがってきた
2022年12月03日 10:12撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:12
紙を入れたら
文字が浮かびあがってきた
入れないけど
奥の紅葉が
一番赤かった
2022年12月03日 10:14撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:14
入れないけど
奥の紅葉が
一番赤かった
予約制の見学に入ると
ここも見られるのかな?
今日は全部満席でした
2022年12月03日 10:14撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:14
予約制の見学に入ると
ここも見られるのかな?
今日は全部満席でした
ところどころに
お花があって
きれいです
2022年12月03日 10:15撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:15
ところどころに
お花があって
きれいです
開門と同時に
けっこう人が来てるから
人気なんですね
2022年12月03日 10:15撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:15
開門と同時に
けっこう人が来てるから
人気なんですね
見上げれば
青空と紅葉
2022年12月03日 10:15撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:15
見上げれば
青空と紅葉
花手水
2022年12月03日 10:16撮影 by  906SH, SHARP
3
12/3 10:16
花手水
ハートの入った
ベンチもあるよ
2022年12月03日 10:19撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:19
ハートの入った
ベンチもあるよ
朝日をあびる紅葉
2022年12月03日 10:20撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:20
朝日をあびる紅葉
秋だね
2022年12月03日 10:20撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:20
秋だね
美しいぃぃ
2022年12月03日 10:22撮影 by  906SH, SHARP
3
12/3 10:22
美しいぃぃ
この花
何かな?
2022年12月03日 10:22撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:22
この花
何かな?
あじさいの一種みたいに
見えるんだけどね
2022年12月03日 10:23撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:23
あじさいの一種みたいに
見えるんだけどね
ここも赤と緑が
混ざり合う
2022年12月03日 10:23撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:23
ここも赤と緑が
混ざり合う
花手水も
種類豊富
2022年12月03日 10:23撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:23
花手水も
種類豊富
小さな沢もあり
2022年12月03日 10:24撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:24
小さな沢もあり
一枚撮って
いただきました♪
2022年12月03日 10:25撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:25
一枚撮って
いただきました♪
つくばいも
美しいな
2022年12月03日 10:26撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:26
つくばいも
美しいな
いいですね
2022年12月03日 10:26撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:26
いいですね
この脇に
茶屋もありましたよ
2022年12月03日 10:27撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:27
この脇に
茶屋もありましたよ
ネコ?
2022年12月03日 10:27撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:27
ネコ?
う〜ん
なかなかよかったです
2022年12月03日 10:27撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:27
う〜ん
なかなかよかったです
また来たいなぁ
2022年12月03日 10:27撮影 by  906SH, SHARP
3
12/3 10:27
また来たいなぁ
丸窓もあってね
2022年12月03日 10:28撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:28
丸窓もあってね
この建物の見学が
あるみたいですね
2022年12月03日 10:29撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:29
この建物の見学が
あるみたいですね
まだホトトギス
咲いてた!
2022年12月03日 10:29撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:29
まだホトトギス
咲いてた!
普通の庭みたいだけど
これ鉢の中に作られた庭
小さいよ
2022年12月03日 10:30撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:30
普通の庭みたいだけど
これ鉢の中に作られた庭
小さいよ
さて
次は報国寺に
寄ってみました

来た事なかったの
2022年12月03日 10:36撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:36
さて
次は報国寺に
寄ってみました

来た事なかったの
紅葉は
少し早め
2022年12月03日 10:36撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:36
紅葉は
少し早め
冬桜かな
2022年12月03日 10:40撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:40
冬桜かな
どこも
お庭がきれいですね
2022年12月03日 10:44撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:44
どこも
お庭がきれいですね
鯉もいたよ
2022年12月03日 10:44撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:44
鯉もいたよ
これですか!!
2022年12月03日 10:46撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:46
これですか!!
竹が太いですねぇ
2022年12月03日 10:48撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:48
竹が太いですねぇ
サルのこしかけ
2022年12月03日 10:49撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 10:49
サルのこしかけ
これいい感じ☆
2022年12月03日 10:49撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:49
これいい感じ☆
こっちも
2022年12月03日 10:49撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:49
こっちも
竹と紅葉
2022年12月03日 10:49撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:49
竹と紅葉
来週あたりは
もっとよさそうね
2022年12月03日 10:49撮影 by  906SH, SHARP
12/3 10:49
来週あたりは
もっとよさそうね
なぜかここだけ
リンドウがいっぱい
2022年12月03日 10:52撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 10:52
なぜかここだけ
リンドウがいっぱい
ここも老舗ですが
いった事なかった

鉢本でしらす丼
いただきました
2022年12月03日 11:20撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 11:20
ここも老舗ですが
いった事なかった

鉢本でしらす丼
いただきました
八幡宮から
北鎌倉まで
歩いてきました
2022年12月03日 12:15撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:15
八幡宮から
北鎌倉まで
歩いてきました
浄智寺へ
2022年12月03日 12:17撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 12:17
浄智寺へ
天然記念物だけあって
とても立派でした
2022年12月03日 12:19撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 12:19
天然記念物だけあって
とても立派でした
樹齢何年かなぁ
2022年12月03日 12:19撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 12:19
樹齢何年かなぁ
心たがやす
2022年12月03日 12:20撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 12:20
心たがやす
秋を満喫中
2022年12月03日 12:30撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 12:30
秋を満喫中
ここもいいなぁ
2022年12月03日 12:32撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 12:32
ここもいいなぁ
おひさま当たると
ますますきれい
2022年12月03日 12:32撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 12:32
おひさま当たると
ますますきれい
北鎌倉は
見頃ですよ
2022年12月03日 12:39撮影 by  906SH, SHARP
2
12/3 12:39
北鎌倉は
見頃ですよ
そろそろ次に
向かいます
2022年12月03日 12:40撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:40
そろそろ次に
向かいます
前からずっと
気になってた陶芸の
ギャラリーへ
2022年12月03日 12:46撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:46
前からずっと
気になってた陶芸の
ギャラリーへ
茶屋の脇から
入るみたい
2022年12月03日 12:46撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:46
茶屋の脇から
入るみたい
ここすごい
赤い!!
2022年12月03日 12:48撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 12:48
ここすごい
赤い!!
落葉もきれい☆
2022年12月03日 12:48撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:48
落葉もきれい☆
茶屋でランチも
あるみたい

陶芸のギャラリーは
思ったより作品少なくて
ちょっと残念
2022年12月03日 12:49撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:49
茶屋でランチも
あるみたい

陶芸のギャラリーは
思ったより作品少なくて
ちょっと残念
ランチは本日完売です
ここもいいね
食べてみたい
2022年12月03日 12:49撮影 by  906SH, SHARP
12/3 12:49
ランチは本日完売です
ここもいいね
食べてみたい
北鎌倉駅に
とうちゃこ
ここから帰りま〜す
2022年12月03日 13:06撮影 by  906SH, SHARP
12/3 13:06
北鎌倉駅に
とうちゃこ
ここから帰りま〜す
本日のおみや
鉢本でランチについてきて
とてもおいしかった
そばっく
戸塚でケーキも
買ってきちゃった
カロリーオーバーですよ
お疲れさまでした☆
2022年12月03日 14:33撮影 by  906SH, SHARP
1
12/3 14:33
本日のおみや
鉢本でランチについてきて
とてもおいしかった
そばっく
戸塚でケーキも
買ってきちゃった
カロリーオーバーですよ
お疲れさまでした☆
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 スパッツ ザック 行動食 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 山専ボトル モバイルバッテリー タオル

感想

年内あと2回6連勤だし(泣)
紅葉行くなら今週しかない!!
ということで
ちょっと早いかとは思いましたが
恒例の鎌倉獅子舞に
行ってみることにしました

昨年より約1週間早いです

もう少し進んでるかなと思ったけど
思った以上にまだ早かったですね
来週から再来週くらまでが
よさそうかなと思います

鎌倉には何度も行っていますが
意外とお寺は行ってないので
ルートを工夫して
一条恵観山荘や報国寺にも
寄ってみました

北鎌倉の紅葉は見ごろかなと思います

同じ鎌倉でも
けっこう地域で
見頃が違うので不思議ですよね

お天気はよかったですが
風が冷たくて寒い一日でした

紅葉を楽しみつつ
ランチも食べてスイーツはお持ち帰り

充実の休日となりました☆

鎌倉は切通しとかもたくさんあって
ハイキングルートも豊富なので
毎年楽しめますね

街中は人が多い鎌倉ですが
山の中は比較的静かで歩きやすいので
軽い山歩きにはおすすめです

さてと今日は
昨日食べきれなかったいちご大福
たべようかな♪

最後までご覧いただき
ありがとうございました☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

わぁ(*?▿?*)花手水のお寺素敵💛
まだまだ知らない鎌倉
写経もやってみたいと思ってるの
2022/12/4 14:50
asuka-ronさん
鎌倉は奥が深いですぞ
写経は私もやってみたいと
思ってた!
けっこう精神落ち着くらしい
あ、落ち着いてないのは
私だけだけど 笑
2022/12/4 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら