記録ID: 4973201
								
								全員に公開
																
								未入力
								房総・三浦
						茅塚
								2022年12月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:39
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 573m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:44
					  距離 8.7km
					  登り 573m
					  下り 568m
					  
									    					 
				
					東京湾側から相模湾側まで横断するこのルート三浦アルプスとして地元民に良く知られたハイキングコースです。低山登山の訓練に最適ですが、南尾根は大半が展望が無く休憩所も無いので覚悟が必要です。
相模湾側からと東京湾側から入る方法がありますが、いずれにせよ200数十段の階段を登る事になります。予定通りの時間内に踏破出来ましたが、けして良い天気とは言えない中多くの方々に遭遇しました。昼食は観音塚手前で遅めにとりましたが、〈葉山12〉の大山にはテーブルとイスがありましたので、此まで我慢すれば良かったと思いました。途中、片足の付け根が痛くなりましたが、気温が低かったのと高齢のせいだと判明しました。家に戻り風呂に入ったら解消しました。ともあれ起伏が多く鍛練にはもってこいですので、広く皆様にお奨めしたいルートです。
							相模湾側からと東京湾側から入る方法がありますが、いずれにせよ200数十段の階段を登る事になります。予定通りの時間内に踏破出来ましたが、けして良い天気とは言えない中多くの方々に遭遇しました。昼食は観音塚手前で遅めにとりましたが、〈葉山12〉の大山にはテーブルとイスがありましたので、此まで我慢すれば良かったと思いました。途中、片足の付け根が痛くなりましたが、気温が低かったのと高齢のせいだと判明しました。家に戻り風呂に入ったら解消しました。ともあれ起伏が多く鍛練にはもってこいですので、広く皆様にお奨めしたいルートです。
| 過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:91人
	 naoyukin
								naoyukin
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する