記録ID: 4990618
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初沢山 意外と険しい里山ハイク(^^♪
2022年12月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 380m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・京王線で高尾駅へ。南口より徒歩でスタート。 復路 ・高尾山口駅より京王線で家路。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好だが落ち葉でコースが分かりずらい。 |
その他周辺情報 | 高尾駅南口 ・京王線高尾駅 https://www.keio.co.jp/train/station/ko52_takao/index.html 初沢山 ・高尾天神社 https://www.facebook.com/TakatenArtLabo/ ・初沢城跡 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/003/003/001/002/p005265.html https://kojodan.jp/castle/954/ 金比羅山 ・ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=25711 ・淺川金毘羅神社 https://www.facebook.com/asakawakompira/ http://asacoco.jp/topnews/konpira/ 高乗寺城山 ・ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=58869 ・古城址探訪 http://kojousi.sakura.ne.jp/kojousi.kojoji.htm 高尾山口駅 ・有喜堂本店 https://mttakaomagazine.com/food/5770 ・セブンイレブン https://mttakaomagazine.com/blog/15714 |
写真
感想
今日は、高尾駅の南口から初沢山を目指します。
住宅街の里山なので、軽く見ていたら、なんとなんとしっかりした山でした。そして、下山ルートも間違え、侮ってはいけませんな。。。
初沢山の後は高尾の南尾根づたいに高尾山口駅へ。
今日も楽しいハイキング、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する