記録ID: 4996016
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山 八丁門峠越え古道
2022年12月02日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 431m
- 下り
- 426m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 |
写真
宝山寺から北へ生駒山麓公園まで、なだらかに山肌を辿るハイキングコース。
「生駒の古道」(生駒民俗会刊)にp114
「2 荒池・八丁門峠越え」で「復元された古参道」
として紹介されています。
「生駒の古道」(生駒民俗会刊)にp114
「2 荒池・八丁門峠越え」で「復元された古参道」
として紹介されています。
灯篭ゲート。「生駒の古道」に
「地元では、八丁門峠(標高382メートル)と呼ばれ大阪府と奈良県の府県境です。」「かっては峠には参詣者のための茶屋や飲食の店が多くあり、なかなかの賑わいでした。」とあります。
「地元では、八丁門峠(標高382メートル)と呼ばれ大阪府と奈良県の府県境です。」「かっては峠には参詣者のための茶屋や飲食の店が多くあり、なかなかの賑わいでした。」とあります。
感想
12月初め、快晴の日、山麓道と展望を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
koujitu3













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する