記録ID: 49964
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八幡平・岩手山・秋田駒
						岩手山
								2007年07月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 05:32
 - 距離
 - 9.8km
 - 登り
 - 1,376m
 - 下り
 - 1,386m
 
コースタイム
					馬返13:17ー15:50山頂16:20ー18:49馬返
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2007年07月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般道。 南東側の馬返からピストンで望む。 駐車場は大きく余裕あり。 登山道は整備済み、新道、旧道とどちらでも問題なし。 見て好し登って好しの山。 *火山活動の最新情報も念のために把握したいところだ。  | 
			
写真
感想
					盛岡の風景は岩手山によって生きている。
遠くからも、近くから見ても雄大でそそられた山。
朝、鳥海山を登った。
そこからの移動が思ったより掛かってしまった。
登山口に着いて目に止まったのは露店アイスクリーム屋さん。
帰って来てから購入と思ったが、時間的に無理と判断。
それよりもピークに立つ事を最優先する。
キャンプ場を脇を進む。
暫くすると樹林帯。
鈴の音がする。
当然、皆、下山組。
登山道は整備されていて危険箇所なし。
避難小屋辺りは多くの登山者で賑わっていた。
山頂からの展望も中々のもの。
2004年7月に全コース解禁されたが、念のために最新情報を把握したい。
その他の登山者200名ほど。
思ったより賑わっていました。
次回はゆっくりと登ってみたいです。
明日は東北の残りの山4座を一日で登る。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:659人
	
								yakousei
			
									
									
									
									
							
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する