記録ID: 4996836
全員に公開
ハイキング
関東
大坊山〜大小山 落ち葉と展望と岩稜と。
2022年12月11日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 737m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多く、下に砂利や木の枝が隠れていたりして滑りやすく、片側が切れ落ちている箇所が多いので慎重に。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
山友女子さんのリクエストで、大坊山から大小山を周回しました。
山友SBさんとお友達も加わり、5人でスタート。
岩が楽しいとご機嫌な山友女子さんでしたが、私はあんまり…。
数えきれないピークが待っていると知ってるから。
スカイツリーが楽しみでしたが、見えるのはうすーい富士山と赤城山だけ。
浅間も日光も見えずでした。
景色がイマイチとなると、楽しみはお昼だけ。なんですけど、足利の山は火気厳禁!
条例が制定される厳しさ。駐車場に戻るまでがまん。
お昼にSBさんがホットサンドを仕込んで来てくれました。
いつもおいしいんですけど、今日は新メニューもあり、特においしかった。
ありがとうございました。
期待していた景色は見られなかったけど、お友達がいっぱい笑わせてくれて、楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大小山は三毳山の山頂で出会った方がいろんなコースあるので楽しめると教えてもらいました。
5人で山行きは楽しんだんですね、、
以前は団体で歩いていて頃もありましたが
自分は気まぐれなので妻以外はソロで歩くようになりました。
岩があんまりの感想はmeinekoさんは自分に素直な性格なんですね
今週は寒くなると天気予報がソロで筑波山は楽しむ予定ですね。
素敵な奥様とお好きなように歩くのは、一番楽しいんじゃないでしょうか😃うらやましいです✨
大小山はけっこう岩がありますが、それほど危険を感じないのではないかな?
でも私はのんびり歩ける霧降高原のようなところが好きかな😅
みかもも一部岩っぽいところありますが、遊歩道は好きです。
大小山はみかもからも近いので、行ってみてください😉
帰りに花と華にも寄れますよ😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する