記録ID: 5011436
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						今年の〆は黒斑山😊
								2022年12月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				長野県
																				群馬県
																				長野県
																														
								 とぉ〜とくん
			
				その他1人
								とぉ〜とくん
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 481m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:56
					  距離 5.4km
					  登り 481m
					  下り 481m
					  
									    					12:22
															
					すぐに着いてしまうのでゆっくり歩いてます
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 チェリーパークラインは途中から圧雪路となります。アサマ2000スキー場もあるので、除雪はしっかりされています | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険なところはなし。登山道のトレースはしっかりあります。登山道でないところでは膝上のラッセルとなります。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																タオル
																ポール
																チェーンスパイク
																12本アイゼンとピッケルは車に置いて行きました。
															 | 
|---|
感想
今年最後の山だというのに何処も厳しい天気。近場でもないけど、天候悪ければすぐに戻れる黒斑山に行きました。松本は全く雪がないのに、チェリーパークラインを登るとすぐに圧雪路。車もたくさん走ってましたが、ほとんどはアサマ2000への滑走組のようでした。🅿️での気温はマイナス11℃。厳冬期のように着込んでスタート。予想外に雪が積もっていて、ふかふかのサラサラ。雪の感触を楽しみながらの散策でした。今年はMさんとはなかなか山には行けなかったから、来年行く山で話は盛り上がりました。行けならいいけどね😊
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:318人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
							
							
									黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 Taisa1219 さん
											Taisa1219 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する