記録ID: 5030841
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山
2022年12月27日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 545m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:47
距離 6.1km
登り 545m
下り 571m
11:24
天候 | 快晴・無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大きな問題なし。陣馬山頂付近は、どろんこになりそうだが、この季節ならまだ溶けていない。 |
写真
感想
年末を控え、連日ビア三昧の私。小5と小4の孫(従兄弟どうし)たち連れて、どこか山にでも行ってきたらどう?昨日、愚妻からの提案があった。
やつら、登山の靴は持っていないので、雪のある山は無理だし、まあいつもの陣馬山か景信山あたりにしましょう。
今回は、藤野からバス利用、和田から登ることにした。陣馬山から陣馬高原下に下っても良いし、景信山方面への縦走も可。
予定通り10時ころ山頂に到着し、帰りのバスダイヤから、そのまま陣馬高原下に下ることにした。
通常の逆ルートと言えるかと思う。登りはサクサクだったが、下山路は路面硬く、根っこだらけ、ところどころ岩露出で、孫たちはちょっと難渋していた。やはりここは、登りとした方が良いだろう。
私の初登山は、昭和38年、父親に連れられての大山だった。表参道→大山→ヤビツ峠→蓑毛。あれから60年もの時間が経過したとは、まったく驚きだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する