明神平71 〜桧塚 青空の下 真っ白な霧氷が綺麗でした


- GPS
- 08:59
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 997m
- 下り
- 992m
コースタイム
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です 足に来てバテバテだけどね |
その他周辺情報 | やはた温泉/500円 年始は2日から営業(16:30まで) 3日からは通常営業 |
写真
感想
天気が良さげなので 明神平へ
今日は仕事納めの人が多いのか 駐車場はまだ少な目でした
前日のレコを見て スノーシューを持って行くべきか悩んだのですが 結局持って行きました。
空は青く 霧氷と着雪で真っ白な木のコントラストが最高に綺麗でした。
明神平から桧塚奥峰まで スノーシューで歩きましたが ここ数日積雪は少なかったようで道は半圧雪状態
今日の目的は桧塚なのですが 私は何度か行ってるのと 疲れの為 奥峰でお留守番しました。
こちらから見てると 桧塚へ進む赤ずきんの早い事 これなら狼とも戦えそうですよ
帰りはアイゼンだけの壺足で歩きましたが 問題なく足も楽でした。
スノーシューは新雪だと必須ですが 雪のコンディションによっては悩ましいですね
今日は 待ってもらってばかりでしたが 同行してくれた アヤちゃん ありがとうね。
前日のレコを見たら、明神平にはたっぷりの積雪。明日は休みで晴れ予報なので、明神平日和です。(年末年始も通常営業の仕事なので、世間が仕事納めの日に、休みなのです。)でも、仕事終わって帰宅したら深夜の0時半😭早起きできるかな??ひとりなら無理だろな〜💦
明神平といえば、 NANIWAN師匠。お誘いしてみたら、師匠も狙っていた様子で、久しぶりに2人での山行きとなりました♪
奇跡的に風もほとんどなくて暖かい。たっぷりの雪はしまっており、つぼ足でも歩きやすかったけど、安全第一で、できる限り装備は使いたい派なので、行きはチェーンスパイク使用。明神平からは、あちこち好きな場所を歩きたいのでワカン装着♪自分が帰る時用のショートカットのトレースをつけて…。(結構、間違いトレースが多いので。)
師匠は70回以上、明神平に来ていますが、わたしはこんなに雪たっぷりの明神平は初めてです。思った以上の青空霧氷をゲットし、所々でヒップソリを使いながら、ワカン歩きを楽しみました♪
ついでに、未踏だった桧塚のピークにも寄って来て(関西100、香肌イレブンだそう)。桧塚奥峰でいつもの煮込みラーメンを食べて、帰りはいつものやはた温泉。行きも帰りも運転していただき、ありがたく爆睡させていただきました!師匠、ありがとうございました。100回目指して長生きしてね〜😁
NANIWANさん
こんにちは😊
明神平はベストタイミングですね!
ワカンにスノーシューにチェーンスパイクにヒップソリと装備てんこ盛りですね🤣🤣🤣
香肌イレブンもゲットで出来ましたね😊
綺麗な写真ありがとうございました😄🎶
毎年、この時期に 明神平に行くのが恒例行事となっております。
今回は、風もほとんどなくベストタイミングでした😊
雪がたっぷりあって、登山道はショートカット道が高速道路のようになっておりました🤣
いつもはヒップソリではなく、大きなソリを担ぐのですが、
今回は桧塚によるので遊ぶ時間はあまりないだろうと思ってヒップソリにしました🛷
今度来る時は、前山で思いっきりソリ遊びをしたいです。
この日にテン泊された方は、ラッキーだったと思いました♪
自分が書いたコメントがふざけすぎてたので
実は一回消しました😅
なんとも爽快な青空霧氷の世界✨
読んでると
NANIWANさんがアヤちゃんに
引っ張り回されてないか心配です😁笑
お体無理せず、ゆっくり登ってくださいね。
当分は青空霧氷のチャンスが続きそうですね。
アヤちゃんはちゃっかり
桧塚!まつさか香肌イレブンの1座ゲットしてるやん!
興味出てきたな🥴笑
こんばんは〜🌠
毎年恒例の明神平の霧氷✨
わたしにとっては、NANIWANさんannyonさんkumatoriさんとご一緒させて頂いた思い出深い山です。それに、わたしが明神平に行ったレコは全て青空霧氷なのだ〜(エッヘン)♪
師匠は、70歳までに明神平100回を目標にしているので無事に達成できるまで見届けたいです。あ、そうだ!woodさん器用だから、桧塚奥峰のペンキ塗り、 師匠の代わりにやったげてください😁
桧塚!毎年、奥峰の師匠お気に入りの木まで行ってるので、あと10分歩けば、香肌イレブンと関西100にカウントされるって、最近気づいたんで(笑)
おはようございます。
今年初めにお誘い頂いたのに、お断りしてしまった明神平。
やっぱりコンディションいいと真っ白な世界が素晴らしいですね。
来年タイミングが合えば行きたいのでまた懲りずに声かけてください。
実は本日、今年ラストの山に行っておりました♪
だから、今年の最後のご挨拶がまだでしたね
(今日も、青空霧氷見てきました😁レコは後ほど…)
来年は是非!明神平、ご一緒してください。
ヒップソリ三昧で楽しみたいです。
よろしくお願いします😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する