記録ID: 5042147
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
赤沢山
2022年12月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 694m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 降雪、風なし、晴れ間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山の家看板の入口裏からアプローチ。すぐに膝上ラッセル〜腰ラッセル。尾根までの乗り上げが核心部。その辺りまではスノーシューとワカンでも腰ラッセル。尾根から先は膝上ラッセルが延々と。 超速ヘビーラッセルにつきボードやアイゼンは車に放置。スコップとカンジキ類で対応。 冬毛のうさぎとテンが追いかけっこしていた。積雪は50〜120cmほど。雪質は重パウ。湿気は少ない。 |
写真
感想
2022年は137本の山行、その締めくくりは大晦日にH氏とノートレース鬼のフルラッセル赤沢山へ! スタートから延々と膝上〜腰上ラッセル、BCボードを担いでいくには無理な状況だった。 連日の雪山で疲弊している自分に代わり、H氏には7割方のラッセルをお願いしてしまった。本当に、ただただ感謝。2022年最後の最後まで、本当に感謝感謝・・・!!
今年の登り納めとなったが、明日はチビの雪山デビュー戦で豪雪の坂戸山。初登りに向けて入念な準備をせねば・・・!笑 年末年始7連休7山行のその3は、本当に心から気持ちのいいラッセルツアーとなった☆★また来年も良い雪山遊びができることを祈る! 皆様も良いお年を!!そして来年も良い山遊びを!!一礼
今年最後の雪山に行っていました。
yamazaru094さんと存分にラッセルを楽しんできました。また来年もろよしお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でしたm(_ _)m
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
リアルでウサギとテン(オコジョではなかった)がいたんだよ。あいつらラッセルの天才だわ!雪の上に浮いてやがる・・・! 2023年からはフルラッセルツアー頼むよー、今度白から赤に周回してみよーぜ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する