記録ID: 5042875
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
【霧ヶ峰】全体的にBCにはまだ雪不足
2022年12月30日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 379m
- 下り
- 402m
コースタイム
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場からスノーシューコースで車山乗越までシール 南の耳まで登山道をシール 南の耳から八島ヶ原湿原まで滑走を試みるが雪不足で笹藪を踏み抜き撤退 |
その他周辺情報 | すずらんの湯(700円)…スキーシーズンのためやや混雑。休憩所使用不可 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
スキー板
ビンディング
シール
|
---|
感想
今シーズン初BCは霧ヶ峰へ
雪があるか不安だったが、やはり笹藪が埋まり切れてなく、南の耳からちょっと滑走してみたが、行き詰まり撤退
時間があったので、肩から車山まで登ってみることにした
平日なのでコロボックルヒュッテは営業していないかと思ったが、年末のためか営業していた
定番のサイフォンコーヒーとバタートーストで昼食
これだけでも来た価値があった
車山の登ってゲレンデを滑って終了
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する