記録ID: 5056794
全員に公開
ハイキング
中国
三谷山〜展望の丘〜竜王山〜鉄砲山 (岡山県岡山市)
2023年01月03日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 567m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温:2〜9度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金剛童子、三谷公園に車を停めてスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1st stage:三谷公園〜三谷山〜展望の丘〜送電鉄塔備前線No27〜舗装路 展望の丘までは園地の道なので非常に良好。送電鉄塔備前線No27から先は巡視路、以前は荒れていたが、今回は綺麗に刈り払われていた。 2nd stage:舗装路〜物理城址〜四等三角点〜送電鉄塔東岡山西大寺線No50〜舗装路 しばらくは歩きやすい送電鉄塔備前線の巡視路が続く。調子に乗って歩いていると、左への分岐を見落としやすい。物理城址〜送電鉄塔東岡山西大寺線No50までは、松茸の時期は立ち入り禁止らしい。その先は舗装路まで歩きやすい。 3rd stage:舗装路〜竜王山〜鉄砲山〜下築領八幡宮 舗装路からの取り付きが不明瞭。法面スロープのアプローチが大ヤブになっているので、一段上の白いパイプの階段に向けて法面を直登するのが吉。 竜王山から下った鞍部の右側に舗装路に出られるポイントがある。ここから舗装路に出ずに、さらに山の中を登ると、倒木を避けるための踏み跡が多く、少々分りにくい。 鉄砲山から先はまったく問題ない。 全体的には、数年前に比べて分りやすくなってきている。 |
その他周辺情報 | ■ トイレ事情 三谷公園の奥、展望の丘の駐車場、鉄砲山山頂、下築領八幡宮の駐車場にトイレがあります。下築領八幡宮の先の下区のトイレは、8〜17時まで利用可能のようです。 ■ 瀬戸駅周辺駐車場 JR瀬戸駅の傍の駐車場:610円/24時間 JR瀬戸駅周辺の民営駐車場:300円/24時間 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ミレー/アミアミ、モンベル/メリノウールLW、クリマエア、パタゴニア/フーディニ ボトムス:モンベル/マウンテンストライダーパンツ シューズ:モンベル/タイオガブーツ その他:マムート/リチウムプロ 28、BUFF |
---|
感想
熊山の弓削〜論山を歩く予定にしていましたが、少し早めに帰らないといけないということで、三谷公園〜鉄砲山にルート変更しました。
瀬戸駅周辺の駐車場の料金は他の駅前に比べて少々高額なので、区役所支所の駐車場を利用させてもらいました。休みの日はきっと大丈夫でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する