記録ID: 506888
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大根地山 (筑紫野市)
2014年09月09日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:10
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 533m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:40
※幼児同行山行のため、ゆったりペース、休止多めの記録です。
天候 | 快晴♪ 気温~竜岩自然の家:24℃(10:45) 大根地山山頂:29℃(13:00) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
イベント時等は満車の可能性もあるかと思いますが、たぶん普段は普通に駐車出来ると思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況/危険箇所等 行きに通ったルートはメジャーなルート。 傾斜もさほどなくとても歩きやすい快適登山道です。 帰りに通った経験者向きルートは倒木やブッシュ等でやや道が荒れてます。 部分的にルートが不明瞭な箇所があり、我々もタイムロスする羽目に(((^_^;) また所々急な下りが続く箇所もあって尻もち要注意。 全体的には歩きやすい山だと感じました。 |
その他周辺情報 | 竜岩自然の家 荒熊稲荷 大根地神社 |
写真
感想
ここ数ヵ月で一番の天気に恵まれた大根地山行脚♪
初参加のメンバーあり、子連れ登山ありで賑やかな山行となりました♪
年中多くの登山者で賑わうお隣の宝満山、三郡山と違って、登る人もそれほど多くない大根地山ですが、山頂からの景色は負けず劣らずかと思います♪
特に今日は好天に加え、空気も比較的澄んでいたので、島原半島の雲仙、津江山系他遠くの山々まで肉眼で確認出来ました♪
山登りの日にこういう好条件が揃うって1年にそうはないですから本当ラッキーだったと思います♪
パパに強引に?連れて来られた最年少隊員は楽しんでくれたかなぁ??
拙者にも小2の娘がおりますが、いつか一緒に山に登れたら良いなぁ~。
チビは東京生まれで自然にまだ馴染めてないので時間がも少し必要かな(((^_^;)
言葉は東京弁が抜けてすっかり福岡弁になりましたが(笑)
自然の恵みに感謝です♪
どうもありがとうございました(^^)♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する