記録ID: 507145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
寂地山 ひさびさ山登りチワワ2匹と登る
2014年09月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 727m
- 下り
- 724m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一箇所、間違えそうな分岐がありますが、特に危険な場所はないと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
ローソク小
医薬品一式
ヘッドランプ小
予備電池 単三
地図
コンパス スント
筆記用具
ライター
ナイフ
キッチンペーパー
タオル
iPhone
雨具上下
ウィンドブレーカー
肌着予備
ストック
ビニール袋
ザックカバー
シェラカップ
ハイドレ
時計
非常食
サングラス
調味料一式
iPad mini
フォークスプーン
|
---|
感想
雨だったり用事があったりで久々の山登り。
前回は、登山口に着いた途端に、雨だったので登れなかった寂地山
ずっと山に行きたがっていたチワワも連れて8時半ぐらいに家を出発、
途中、ボケッっとしていて道を間違えてしまい、予定よりだいぶ遅れて登山口へ到着。
チワワたちも嬉しそう。私も久々なので嬉しい。
初めての登山口からあがっていく。ジムニークラスなら登れそうな道をしばらく歩き進んでいく。まだメマトイも飛んでいてけっこううっとしい。。。アブとかハエはいないようだ。
歩いても歩いても、景色が開けることない道をずっと登っていく。あまり急登がほんの少しあるだけで、歩きやすい山なのですがなにぶん景色が開けない。。。少々、退屈である。
結局、山頂までほとんど景色を見ることはできなかった。山頂も展望はない。
冬にきたら違うのかな。
あまり深く調べずに来てしまったのですが往復で12キロぐらいあり
時間もけっこうかかり、私もチワワも良い運動になりました!!
今度は途中から脇道がある色々な山にも行ってみたいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する