記録ID: 5075850
全員に公開
ハイキング
中国
熊山 和気福富〜論山〜熊山神社〜万富弓削 (岡山県)
2023年01月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:39
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 810m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:40
距離 13.5km
登り 810m
下り 809m
天候 | 晴れ、曇り 気温:12〜8度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR和気駅南口の有料駐車場に車を停めてスタート。 ※ 和気駅南口の駐車料金は、100円/24時間。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどはA〜B級登山道(参道、巡視路)。 ■ 〜愛宕山 以前に比べて、被ってきているシダを処置してもらっていて歩きやすくなっていた。 ■ 愛宕山〜論山 展望岩の手前の急登は相変わらずきつい。少しシダが被っている箇所もあるけど、ちょっとなので我慢して。 ■ 論山〜中山峠〜白岩〜烏泊山〜黒岩 中山峠〜白岩の急登は、下るも登るもきついです。それ以外はとても歩きやすい。白岩から先の傾斜は緩い。 中山峠から、広域農道の和気赤磐トンネル西口にエスケープ可能。 ■ 防火林道終点〜尺八山〜熊山神社 問題ありません。尺八をスキップして、全線舗装路もあり。 ■ 熊山神社〜龍神山〜弓削登山口 問題ありません。 |
その他周辺情報 | ■ トイレ事情 和気駅駐車場の傍にきれいな公衆トイレがあります。 山頂管理棟の傍に公衆トイレがあります。 弓削登山口駐車場(元公園)の隅に簡易トイレあります。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ミレー/アミアミ、モンベル/メリノウールLW、クリマエア ボトムス:モンベル/マウンテンストライダーパンツ シューズ:モンベル/タイオガブーツ その他:マムート/リチウムプロ 28、BUFF |
---|
感想
大滝山よりも東に行ったことがないので案内せよ、ということなので、せっかくだから、弓削から福富の東西縦走をすることにした。電車を使うのはめんどくさいが、歩いて戻るというわけにも行かない。だからといってタクシーというわけにもいきません。定石どおり下山地点に車一台をデポして、二台使っての縦走です。
問題はスタートをどちらにするか。自分だけの都合なら弓削から福富のほうが楽だと思うのだけど、未知のルートを疲れた後半に持ってくると疲れが増えて記憶と印象が薄れがち。ということで、前半に愛宕山〜論山〜白岩とし、後半が既知の弓削ルートになるように、福富からスタートすることにした。
こちらからアプローチすると、二ヶ所の急登が結構きついのだけど、仕方がありません。白岩までの辛抱です。
無事に縦走できたのはよかったのですが、この日はどういうわけか一日中かすんでいて、すっきりした写真が撮れなかったのはちょっと残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する