記録ID: 5076667
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						【静岡百】愛鷹山
								2023年01月06日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:57
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:37
					  距離 14.4km
					  登り 1,337m
					  下り 1,321m
					  
									    					16:02
															| 天候 | 曇り 稜線3℃程度 無風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 水神社〜位牌岳:舗装路林道→登山道。登山道何気に長い。踏み跡は分かり難い所もあるがピンテが多々あり大きな問題はない。 位牌岳〜愛鷹山:小さいアップダウンが多々。愛鷹山最後のアタックが一番起伏あり。レベルは知れている。 愛鷹山〜水神社:当日は凍ってた土が溶けだして滑る所多々。チェーンアイゼン等で下る方が無難。 林道に一旦出てまた山の中に入る箇所があるが、右か左かがとても分かり難かった。林道でも戻れるが、左が正解。 | 
写真
感想
					今年の冬休みは長く暇だったので3日間遠征する事にした。
当初、関西百or丹沢縦走を考えていたが、2日目がどこも天気悪い。
特に関西は雨率高いし、丹沢は縦走で冷たい雨も嫌だったので、関東の日帰り登山を計画。
なかなか計画がきまらないまま、行った先で考える事にし、まずは静岡百の愛鷹山へ。
当日は、平日なので誰とも会わないと思ったが、2名の方が登られていた。
1名の方は愛鷹山で少々おしゃべりして下山。
この下山路がとても滑り、2度ほどコケた。
アイゼン持ってたので付ければ良かったが、ドロドロだったので汚すのが嫌で着けなかったのだが、コケた1回は左手中指を大きく逆向きに反らし、骨折寸前だった。
幸い大丈夫だったが、第一関節を痛めたようで、テーピングで簡易固定。
遠征1日目から痛手を負った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:218人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する