記録ID: 5082204
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						第二真富士山〜仏谷山
								2023年01月08日(日)																		〜 
										2023年01月09日(月)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 19.1km
 - 登り
 - 1,502m
 - 下り
 - 1,500m
 
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					基本的に危険個所ナシ 第二真富士山手前だけはロープ場になっているものの慎重にいけば問題なし  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																タイツ
																靴下
																グローブ
																雨具
																ゲイター
																毛帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																アイゼン
																ピッケル
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																ガスカートリッジ
																コンロ
																調理器具
																ライター
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																携帯
																サングラス
																ツェルト
																テント
																シェラフ
																ヘルメット
															 
												 | 
			
|---|
感想
					以前に竜爪山〜第二真富士山までは歩いたのでその続きを歩きに行ってきました。
が、ヘッドランプを忘れたので予定は行き当たりばったりになり、最終的に気まぐれでテント泊になりました。
どうせ泊まるなら十枚山とか奥光山まで行けばよかったかなとも思う次第です。
2週間ぶりの登山でしたが正月中の怠惰な生活が響いたのかやたらしんどかったです。気持ちを新たに今年も頑張っていきたいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:235人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								takumaru60
			

							









					
					
		
今年もよろしくお願いします。
トレーニングのためにいつも一式持って歩いてはいるのですが、使うのは1年4ヶ月ぶり人生2回目のテント泊となりました(^^;
不慣れで、特に撤収にすごい時間掛かってしまったので今後の課題です。
今年もよろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する