記録ID: 5082705
全員に公開
山滑走
東海
大崩山 平湯キャンプ場より
2023年01月09日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
天候 | 曇り、山頂部少しガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースバッチリ、powder、下部もpowder有り、少し藪、滑降には大きく支障ない、もう一振り。 |
その他周辺情報 | 平湯の湯 |
写真
装備
備考 | 下山まで少しの所でgps携帯電話の電源が寒さの為に電源が落ちた。非常用のモバイルバッテリーを差し込んだら復活(ログ記録も繋がっていました) いつもはこの時期にはホカロン入れていましたがこの所比較的暖かかったので入れていなかった、次回はホカロンを。 鼻カバーを持って行こう。 |
---|
感想
ここの所雪が余り降っていないので、少し足を伸ばして、大崩山にして正解!(^^)!
powderを楽しむことが出来ました。
もう一降り欲しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日は先行滑降、失礼致しました。
登り気配がなかったでしょうから、期待を持たせてしまい申し訳なかったです。
上部大斜面は楽しまれたご様子で、何卒ご容赦願いたいです。
まだシーズン始まったばかり、貴殿におかれましては、よき山スキーシーズンを送られること祈念しております。
出発が遅かったので、powderは早ものがちですので。
昨日は野伏では雨が降った様です、大崩山に来て、powderを楽しむことが出来て良かったです。
何処かですれ違いましたら宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する