記録ID: 5095445
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						茅ケ岳の後の、曲岳、黒富士、山梨百名山
								2007年04月30日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:14
 - 距離
 - 5.4km
 - 登り
 - 469m
 - 下り
 - 457m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2007年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					
曲岳、黒富士
茅ケ岳では物足りない、貧乏症なのか、効率重視なのか、お金をできるだけかけない気持ちからか、環境への配慮から一回で済ませることができることは、一回で済ませようとする気持ちからか、いずれも当てはまっているだろうが、茅ケ岳の後には、山梨百名山の曲岳、黒富士が近いので、登ってみようと茅ケ岳に登っている時に決めた。できれば、同じ山梨百名山の太刀岡山も登りたいがさすがにそこまでは止めておく。
茅ケ岳も自宅から見える山であるが、曲岳もその名の通り、茅ケ岳の東に首を東に傾けたように見える山だ。
だから、なぜか、親しみ深い。
茅ケ岳登山口の駐車場を10:30に出発し、茅が岳下山時に決めた曲岳、黒富士登山口を目指す。
いつもは着替えをするのに、連続登山であるから着替えていない。
いささか気持ち悪い。
とは、いえ、それほどの距離もない。クリスタルライン、観音峠林道を走る。
この辺にもなにやら、ペンションのような宿泊施設がある。
途中、曲岳へも急登を経て登れる観音峠も通るが、そこは通過する。
観音峠は、茅ケ岳と金ケ岳の鞍部にも出ることができるようだ。
この観音峠からの茅ケ岳への登山道は、厳しいと聞いている。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:52人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Y-chan
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する