記録ID: 5108041
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台、芦ヶ久保氷柱
2023年01月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 702m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | エンジョイ吾野→瓶ビール、ピザ、おでん、ポテサラ (駅から4分なので近くて便利) 駅前にも美晴らし茶屋さんがあり、缶ビールなど買えます。 芦ヶ久保道の駅→地の物がたくさん レジャー農園さんの原木しいたけ(味と香りが段違い)、秩父餅、今回買わなかったけど秩父錦の酒粕も良く買います(甘酒) |
写真
感想
初めてなので西武鉄道ハイキングマップを参考にして大体その通りに歩いてみました。舗装路が多いですが、小さいながらも滝があったり水仙の綺麗な民家の脇を通りぬけたり、あちらこちらでお花を愛でながら楽しく歩いてきました。
八徳の一本桜が咲く頃に顔振峠の方に回ってみようと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する