記録ID: 5110670
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
稲村ヶ岳、大日岳
2023年01月21日(土) [日帰り]

moro-san
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:25
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 12:32
距離 12.1km
登り 1,063m
下り 848m
| 天候 | 曇り時々晴れと雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
れんげ辻手前の急登から雪多し れんげ辻〜山上辻間のトラバースは滑落注意 他は問題無し |
| その他周辺情報 | 稲村小屋のトイレ利用可 |
写真
感想
連れが雪山行きたいと言うので、大峯山系の稲村ケ岳、大日山へ日帰り登山。
連れは久し振りの雪山登りで少しハードだったかなぁ。
女人禁制の山上ヶ岳には登れないので、清浄大橋かられんげ辻へ登り、そこから大日山、稲村ケ岳登頂。心配した天気もまずまずGOOD。
最初は雪が少なく楽勝と舐めてましたが、れんげ辻手前の急登から雪山の厳しさを痛感しました。特にれんげ辻から山上辻の間の夏道トラバースはヤバイです。途中までポールで行きましたが、危険を感じピッケルにチェンジ。チェンジ中に先行頂いたお兄さん、大変助かりました、ありがとうございます。
予定コース完登出来ましたが、最後はヘッデンのお世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する