 朝はどんより曇りだったのに高峰高原ホテル前についたら…こんなに、こんなに! もうこの時点で来てよかった。
									
																	
											朝はどんより曇りだったのに高峰高原ホテル前についたら…こんなに、こんなに! もうこの時点で来てよかった。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		2/3 9:57
																											
								 
								
								
										朝はどんより曇りだったのに高峰高原ホテル前についたら…こんなに、こんなに! もうこの時点で来てよかった。								
						 							
												
  						
																	
										 圧雪されていてとても歩きやすい、さすが初心者向けの山です。
									
																	
											圧雪されていてとても歩きやすい、さすが初心者向けの山です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:05
																											
								 
								
								
										圧雪されていてとても歩きやすい、さすが初心者向けの山です。								
						 							
												
  						
																	
										 しおれシャクナゲ本当にしゅきv
									
																	
											しおれシャクナゲ本当にしゅきv											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 10:07
																											
								 
								
								
										しおれシャクナゲ本当にしゅきv								
						 							
												
  						
																	
										 んん…あれは…!?
									
																	
											んん…あれは…!?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:14
																											
								 
								
								
										んん…あれは…!?								
						 							
												
  						
																	
										 なんだか正月のような神々しさ!
									
																	
											なんだか正月のような神々しさ!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		2/3 10:15
																											
								 
								
								
										なんだか正月のような神々しさ!								
						 							
												
  						
																	
										 さて下るか〜。さっきの場所が車坂山だと気づいたのは降りてからでした…。
									
																	
											さて下るか〜。さっきの場所が車坂山だと気づいたのは降りてからでした…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 10:18
																											
								 
								
								
										さて下るか〜。さっきの場所が車坂山だと気づいたのは降りてからでした…。								
						 							
												
  						
																	
										 黒斑まで一瞬かと思いきや割と標高ありますね。
									
																	
											黒斑まで一瞬かと思いきや割と標高ありますね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 10:18
																											
								 
								
								
										黒斑まで一瞬かと思いきや割と標高ありますね。								
						 							
												
  						
																	
										 はぁ〜八っちゃん見えるしあわせ。
									
																	
											はぁ〜八っちゃん見えるしあわせ。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		2/3 10:22
																											
								 
								
								
										はぁ〜八っちゃん見えるしあわせ。								
						 							
												
  						
																	
										 てかむこうにも何か見えるんですけど…中央アルプス…?
									
																	
											てかむこうにも何か見えるんですけど…中央アルプス…?											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 10:22
																											
								 
								
								
										てかむこうにも何か見えるんですけど…中央アルプス…?								
						 							
												
  						
																	
										 木漏れ日の雪路。
									
																	
											木漏れ日の雪路。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:27
																											
								 
								
								
										木漏れ日の雪路。								
						 							
												
  						
																	
										 わたしゃ感動しましたよ! 画像小さすぎてよく見難いですがアルプスオールスターですもの! (南・中央方面)
									
																	
											わたしゃ感動しましたよ! 画像小さすぎてよく見難いですがアルプスオールスターですもの! (南・中央方面)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:35
																											
								 
								
								
										わたしゃ感動しましたよ! 画像小さすぎてよく見難いですがアルプスオールスターですもの! (南・中央方面)								
						 							
												
  						
																	
										 上と同位置から北・妙高方面パノラマ
									
																	
											上と同位置から北・妙高方面パノラマ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:38
																											
								 
								
								
										上と同位置から北・妙高方面パノラマ								
						 							
												
  						
																	
										 白馬!?
									
																	
											白馬!?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:35
																											
								 
								
								
										白馬!?								
						 							
												
  						
																	
										 中央に北の槍! …とすると…常念は…あれ?どこ?
									
																	
											中央に北の槍! …とすると…常念は…あれ?どこ?											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		2/3 10:36
																											
								 
								
								
										中央に北の槍! …とすると…常念は…あれ?どこ?								
						 							
												
  						
																	
										 こちらにおわすはまさかの黒姫妙高では? 真っ白!
									
																	
											こちらにおわすはまさかの黒姫妙高では? 真っ白!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:37
																											
								 
								
								
										こちらにおわすはまさかの黒姫妙高では? 真っ白!								
						 							
												
  						
																	
										 単独峰だから四阿ですな! いつかのぼりたいのぉ。
									
																	
											単独峰だから四阿ですな! いつかのぼりたいのぉ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 10:41
																											
								 
								
								
										単独峰だから四阿ですな! いつかのぼりたいのぉ。								
						 							
												
  						
																	
										 白山…はあんなにハッキリ見えないかぁ。中央の無積雪の山が気になる。白いの左は御嶽かなぁ?
									
																	
											白山…はあんなにハッキリ見えないかぁ。中央の無積雪の山が気になる。白いの左は御嶽かなぁ?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:48
																											
								 
								
								
										白山…はあんなにハッキリ見えないかぁ。中央の無積雪の山が気になる。白いの左は御嶽かなぁ?								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょっとだけ続くんじゃよ…。やっぱり雪の標高300mは夏と全然違いますね。
									
																	
											もうちょっとだけ続くんじゃよ…。やっぱり雪の標高300mは夏と全然違いますね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 10:51
																											
								 
								
								
										もうちょっとだけ続くんじゃよ…。やっぱり雪の標高300mは夏と全然違いますね。								
						 							
												
  						
																	
										 お、見えてきた…けど意外とハゲだな? 黒斑山への登山道の傾斜が恐ろしい。
									
																	
											お、見えてきた…けど意外とハゲだな? 黒斑山への登山道の傾斜が恐ろしい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 11:07
																											
								 
								
								
										お、見えてきた…けど意外とハゲだな? 黒斑山への登山道の傾斜が恐ろしい。								
						 							
												
  						
																	
										 おなじみ!
									
																	
											おなじみ!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 11:09
																											
								 
								
								
										おなじみ!								
						 							
												
  						
																	
										 うおおおおガトーショコ…うーん…? あ、槍ちゃんおひさです。
									
																	
											うおおおおガトーショコ…うーん…? あ、槍ちゃんおひさです。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		2/3 11:11
																											
								 
								
								
										うおおおおガトーショコ…うーん…? あ、槍ちゃんおひさです。								
						 							
												
  						
																	
										 牙山剣ケ峯もおひさ! あの稜線登れるのかなー。
									
																	
											牙山剣ケ峯もおひさ! あの稜線登れるのかなー。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 11:14
																											
								 
								
								
										牙山剣ケ峯もおひさ! あの稜線登れるのかなー。								
						 							
												
  						
																	
										 さっき見えてた恐ろしい傾斜はいうほど恐ろしくなかったです。途中一部露出してるのは恐ろしかったですが。
									
																	
											さっき見えてた恐ろしい傾斜はいうほど恐ろしくなかったです。途中一部露出してるのは恐ろしかったですが。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 11:16
																											
								 
								
								
										さっき見えてた恐ろしい傾斜はいうほど恐ろしくなかったです。途中一部露出してるのは恐ろしかったですが。								
						 							
												
  						
																	
										 このあたり岩氷ミックスでひっかけたら崖へ真っ逆さま! …した人がいたらしいですね。ゴクリ。
									
																	
											このあたり岩氷ミックスでひっかけたら崖へ真っ逆さま! …した人がいたらしいですね。ゴクリ。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		2/3 11:23
																											
								 
								
								
										このあたり岩氷ミックスでひっかけたら崖へ真っ逆さま! …した人がいたらしいですね。ゴクリ。								
						 							
												
  						
																	
										 お〜盆地方面もよく見える〜。朝どんよりからの展望は去年の金峰山を思い出すなぁ。
									
																	
											お〜盆地方面もよく見える〜。朝どんよりからの展望は去年の金峰山を思い出すなぁ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 11:25
																											
								 
								
								
										お〜盆地方面もよく見える〜。朝どんよりからの展望は去年の金峰山を思い出すなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 さて先を急ぎますか。草滑りへの分岐点が見えるけどもどこを降りればいいのか…。
									
																	
											さて先を急ぎますか。草滑りへの分岐点が見えるけどもどこを降りればいいのか…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 11:26
																											
								 
								
								
										さて先を急ぎますか。草滑りへの分岐点が見えるけどもどこを降りればいいのか…。								
						 							
												
  						
																	
										 とうちゃこ! あとでごまプリン買おうかなぁ…。
									
																	
											とうちゃこ! あとでごまプリン買おうかなぁ…。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 11:44
																											
								 
								
								
										とうちゃこ! あとでごまプリン買おうかなぁ…。								
						 							
												
  						
																	
										 谷川方面かのぉ…今年こそは行きたい。
									
																	
											谷川方面かのぉ…今年こそは行きたい。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 11:45
																											
								 
								
								
										谷川方面かのぉ…今年こそは行きたい。								
						 							
												
  						
																	
										 おや!? あさまやまの ようすが…
									
																	
											おや!? あさまやまの ようすが…											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 11:50
																											
								 
								
								
										おや!? あさまやまの ようすが…								
						 							
												
  						
																	
										 モクモクモクモク
									
																	
											モクモクモクモク											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 11:56
																											
								 
								
								
										モクモクモクモク								
						 							
												
  						
																	
										 おめでとう! あさまやまは おくりびやまに しんかした!
									
																	
											おめでとう! あさまやまは おくりびやまに しんかした!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 11:58
																											
								 
								
								
										おめでとう! あさまやまは おくりびやまに しんかした!								
						 							
												
  						
																	
										 黒斑山山頂に何故かある蛇骨岳の標柱。そういえば前回も見たな…。
									
																	
											黒斑山山頂に何故かある蛇骨岳の標柱。そういえば前回も見たな…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 11:57
																											
								 
								
								
										黒斑山山頂に何故かある蛇骨岳の標柱。そういえば前回も見たな…。								
						 							
												
  						
																	
										 ということで計画通り草滑りを降りる地点へ。ほぼトレースなし。
									
																	
											ということで計画通り草滑りを降りる地点へ。ほぼトレースなし。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 12:08
																											
								 
								
								
										ということで計画通り草滑りを降りる地点へ。ほぼトレースなし。								
						 							
												
  						
																	
										 このズボズボは自分です。右側の木が3〜4本立ってるあたりがやや平坦に見えトレースもあるのですが、そこまで行けない…。
									
																	
											このズボズボは自分です。右側の木が3〜4本立ってるあたりがやや平坦に見えトレースもあるのですが、そこまで行けない…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 12:12
																											
								 
								
								
										このズボズボは自分です。右側の木が3〜4本立ってるあたりがやや平坦に見えトレースもあるのですが、そこまで行けない…。								
						 							
												
  						
																	
										 あの木まではまだいいんですが、ずぼったまま雪ごと滑るのでその向こうまで行くのもだいぶ不安…。ちょっと巻くか…。
									
																	
											あの木まではまだいいんですが、ずぼったまま雪ごと滑るのでその向こうまで行くのもだいぶ不安…。ちょっと巻くか…。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 12:21
																											
								 
								
								
										あの木まではまだいいんですが、ずぼったまま雪ごと滑るのでその向こうまで行くのもだいぶ不安…。ちょっと巻くか…。								
						 							
												
  						
																	
										 かといって2つ前の写真の地点から鹿の足跡をたどろうとするもこちらも膝まではまる。あとでよく見たらスノーシューの跡っぽかったのですが、正直こちらも這うようにしか進めないので雪崩起こしそう。
									
																	
											かといって2つ前の写真の地点から鹿の足跡をたどろうとするもこちらも膝まではまる。あとでよく見たらスノーシューの跡っぽかったのですが、正直こちらも這うようにしか進めないので雪崩起こしそう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 12:24
																											
								 
								
								
										かといって2つ前の写真の地点から鹿の足跡をたどろうとするもこちらも膝まではまる。あとでよく見たらスノーシューの跡っぽかったのですが、正直こちらも這うようにしか進めないので雪崩起こしそう。								
						 							
												
  						
																	
										 ということで10分ちょっとウロウロして諦めました。真っ白の頭。
									
																	
											ということで10分ちょっとウロウロして諦めました。真っ白の頭。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 12:28
																											
								 
								
								
										ということで10分ちょっとウロウロして諦めました。真っ白の頭。								
						 							
												
  						
																	
										 トーミから向こう明らかに登れそうな感じなのに足跡皆無なんですよね…。
									
																	
											トーミから向こう明らかに登れそうな感じなのに足跡皆無なんですよね…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 12:32
																											
								 
								
								
										トーミから向こう明らかに登れそうな感じなのに足跡皆無なんですよね…。								
						 							
												
  						
																	
										 雪の切通し!
									
																	
											雪の切通し!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 12:41
																											
								 
								
								
										雪の切通し!								
						 							
												
  						
																	
										 ゲレンデみたい! 本物のゲレンデの向こうには北がまだちらっと。
									
																	
											ゲレンデみたい! 本物のゲレンデの向こうには北がまだちらっと。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 12:55
																											
								 
								
								
										ゲレンデみたい! 本物のゲレンデの向こうには北がまだちらっと。								
						 							
												
  						
																	
										 中ルートは気持ちの良い快走路。こっちのルートはお初かな?
									
																	
											中ルートは気持ちの良い快走路。こっちのルートはお初かな?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 13:02
																											
								 
								
								
										中ルートは気持ちの良い快走路。こっちのルートはお初かな?								
						 							
												
  						
																	
										 うらめしや〜。
									
																	
											うらめしや〜。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 13:04
																											
								 
								
								
										うらめしや〜。								
						 							
												
  						
																	
										 ビジターセンターまで戻ってきてさぁ18分の高峯温泉コースを…ウゲッ、ゲレンデ進入禁止だ!(この後左側をホテルまで直登しようと思ったら腰まで埋まりました)
									
																	
											ビジターセンターまで戻ってきてさぁ18分の高峯温泉コースを…ウゲッ、ゲレンデ進入禁止だ!(この後左側をホテルまで直登しようと思ったら腰まで埋まりました)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 13:18
																											
								 
								
								
										ビジターセンターまで戻ってきてさぁ18分の高峯温泉コースを…ウゲッ、ゲレンデ進入禁止だ!(この後左側をホテルまで直登しようと思ったら腰まで埋まりました)								
						 							
												
  						
																	
										 ということでホテル裏手から侵入。
									
																	
											ということでホテル裏手から侵入。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 13:20
																											
								 
								
								
										ということでホテル裏手から侵入。								
						 							
												
  						
																	
										 埋まり鳥居! なつのすがたも見たかったな〜。
									
																	
											埋まり鳥居! なつのすがたも見たかったな〜。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 13:22
																											
								 
								
								
										埋まり鳥居! なつのすがたも見たかったな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 こっちも慣らされてて余裕…だと思いきや結構あちこちでズボズボ踏み抜く。アイゼンじゃキツイと思ったときにはもう手遅れ…。
									
																	
											こっちも慣らされてて余裕…だと思いきや結構あちこちでズボズボ踏み抜く。アイゼンじゃキツイと思ったときにはもう手遅れ…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 13:24
																											
								 
								
								
										こっちも慣らされてて余裕…だと思いきや結構あちこちでズボズボ踏み抜く。アイゼンじゃキツイと思ったときにはもう手遅れ…。								
						 							
												
  						
																	
										 ハァッ…ハァッ…たったの100mなのに黒斑山よりも体力使った気がする…でも絶景…。
									
																	
											ハァッ…ハァッ…たったの100mなのに黒斑山よりも体力使った気がする…でも絶景…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 13:38
																											
								 
								
								
										ハァッ…ハァッ…たったの100mなのに黒斑山よりも体力使った気がする…でも絶景…。								
						 							
												
  						
																	
										 高峯山が遠い…。おまけに粒ヶ平分岐点も遠い…。
									
																	
											高峯山が遠い…。おまけに粒ヶ平分岐点も遠い…。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 13:38
																											
								 
								
								
										高峯山が遠い…。おまけに粒ヶ平分岐点も遠い…。								
						 							
												
  						
																	
										 生クリームのような雪庇。
									
																	
											生クリームのような雪庇。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 13:46
																											
								 
								
								
										生クリームのような雪庇。								
						 							
												
  						
																	
										 ここが粒ヶ平かな。看板埋まっててもリフトが隣にあるのでわかりやすし。
									
																	
											ここが粒ヶ平かな。看板埋まっててもリフトが隣にあるのでわかりやすし。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 13:53
																											
								 
								
								
										ここが粒ヶ平かな。看板埋まっててもリフトが隣にあるのでわかりやすし。								
						 							
												
  						
																	
										 さっきいた場所。山の向こうはモクラクラー。
									
																	
											さっきいた場所。山の向こうはモクラクラー。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 13:56
																											
								 
								
								
										さっきいた場所。山の向こうはモクラクラー。								
						 							
												
  						
																	
										 粒ヶ平からしばらくはスキー場と同じくクラスト状態なのでとても進みやすい。しばらく行くとまたたまにズボるんですが…。
									
																	
											粒ヶ平からしばらくはスキー場と同じくクラスト状態なのでとても進みやすい。しばらく行くとまたたまにズボるんですが…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 13:57
																											
								 
								
								
										粒ヶ平からしばらくはスキー場と同じくクラスト状態なのでとても進みやすい。しばらく行くとまたたまにズボるんですが…。								
						 							
												
  						
																	
										 とりあえず山頂! なんだかまたGPSの地点登録がずれてた気がする。
									
																	
											とりあえず山頂! なんだかまたGPSの地点登録がずれてた気がする。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 14:09
																											
								 
								
								
										とりあえず山頂! なんだかまたGPSの地点登録がずれてた気がする。								
						 							
												
  						
																	
										 曇っていても佐久平野が一望できるだけすばらしい…すばらしい…。
									
																	
											曇っていても佐久平野が一望できるだけすばらしい…すばらしい…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 14:09
																											
								 
								
								
										曇っていても佐久平野が一望できるだけすばらしい…すばらしい…。								
						 							
												
  						
																	
										 重ご縁をチャリンと。
									
																	
											重ご縁をチャリンと。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 14:11
																											
								 
								
								
										重ご縁をチャリンと。								
						 							
												
  						
																	
										 蛇行が美しいチェリーパークライン。
									
																	
											蛇行が美しいチェリーパークライン。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 14:26
																											
								 
								
								
										蛇行が美しいチェリーパークライン。								
						 							
												
  						
																	
										 粒ヶ平に戻りまして、こっちも蛇行し…た先でズボッといきました…。
									
																	
											粒ヶ平に戻りまして、こっちも蛇行し…た先でズボッといきました…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 14:33
																											
								 
								
								
										粒ヶ平に戻りまして、こっちも蛇行し…た先でズボッといきました…。								
						 							
												
  						
																	
										 動いてるリフトを外から見るってなんだか新鮮。1か月前はゴンドラだったし…。
									
																	
											動いてるリフトを外から見るってなんだか新鮮。1か月前はゴンドラだったし…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 14:35
																											
								 
								
								
										動いてるリフトを外から見るってなんだか新鮮。1か月前はゴンドラだったし…。								
						 							
												
  						
																	
										 うおおお〜ツリーランだぁ〜。一回キロロでやってみたことあるんですが木に激突しそうになって結局ハの字になりセンスのなさに絶望しました。
									
																	
											うおおお〜ツリーランだぁ〜。一回キロロでやってみたことあるんですが木に激突しそうになって結局ハの字になりセンスのなさに絶望しました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 14:39
																											
								 
								
								
										うおおお〜ツリーランだぁ〜。一回キロロでやってみたことあるんですが木に激突しそうになって結局ハの字になりセンスのなさに絶望しました。								
						 							
												
  						
																	
										 それにしても全然スキー客いないな…経営大丈夫かなここ…。
									
																	
											それにしても全然スキー客いないな…経営大丈夫かなここ…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 14:40
																											
								 
								
								
										それにしても全然スキー客いないな…経営大丈夫かなここ…。								
						 							
												
  						
																	
										 見えました高峯温泉。意外と絶壁に立ってるのね。
									
																	
											見えました高峯温泉。意外と絶壁に立ってるのね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 14:41
																											
								 
								
								
										見えました高峯温泉。意外と絶壁に立ってるのね。								
						 							
												
  						
																	
										 せっかくなので殺人事件やってみた。
									
																	
											せっかくなので殺人事件やってみた。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		2/3 14:48
																											
								 
								
								
										せっかくなので殺人事件やってみた。								
						 							
												
  						
																	
										 2年ぶりとうちゃこ! 雪上車ってタイヤを換装したのね〜面白!
									
																	
											2年ぶりとうちゃこ! 雪上車ってタイヤを換装したのね〜面白!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		2/3 14:50
																											
								 
								
								
										2年ぶりとうちゃこ! 雪上車ってタイヤを換装したのね〜面白!								
						 							
												
  						
																	
										 これ天狗の湯入った後だから気付いたんですが、ここの源泉って基本的に左のヌル湯(硫黄臭)なのかなと思うんです。んで右の浴槽の注ぎ口のうち右は同じもの、左は鉄臭いがするので天狗の湯にも流れてるのと同じ源泉(やや薄め)を流してるのではないかと…。これは贅沢!
									
																	
											これ天狗の湯入った後だから気付いたんですが、ここの源泉って基本的に左のヌル湯(硫黄臭)なのかなと思うんです。んで右の浴槽の注ぎ口のうち右は同じもの、左は鉄臭いがするので天狗の湯にも流れてるのと同じ源泉(やや薄め)を流してるのではないかと…。これは贅沢!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		2/3 15:09
																											
								 
								
								
										これ天狗の湯入った後だから気付いたんですが、ここの源泉って基本的に左のヌル湯(硫黄臭)なのかなと思うんです。んで右の浴槽の注ぎ口のうち右は同じもの、左は鉄臭いがするので天狗の湯にも流れてるのと同じ源泉(やや薄め)を流してるのではないかと…。これは贅沢!								
						 							
												
  						
																	
										 アンバサの実物初めて見た…! アンバサ戦士だっただけに感慨深い…。
									
																	
											アンバサの実物初めて見た…! アンバサ戦士だっただけに感慨深い…。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		2/3 17:06
																											
								 
								
								
										アンバサの実物初めて見た…! アンバサ戦士だっただけに感慨深い…。								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する