記録ID: 5144848
全員に公開
ハイキング
近畿
茶臼山、宝珠山、大谷山、高伏山、ミカンのへた山、坂越登山口
2023年02月04日(土) [日帰り]

s_matsudajp
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 523m
- 下り
- 508m
コースタイム
| 天候 | 晴のち曇のち晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝8時半に到着時は、1台も車はなし。 山歩きして12時くらいに駐車場に戻ってみると大量の車が駐車。駐車率7割 坂越の町並み観光か? |
| コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼山、宝珠山までは歩きやすく見晴らしの良いところもあり良いです。 大谷山までは、少し勾配がキツくなりました。また見晴らしも悪くなってきます。 大谷山、高伏山の間は、大きく下りて大きく上りエライ往復でした。 また高伏山からの眺望は皆無です。 大谷山からミカンのへた山までは関西電力のフェンス沿いの石ころが多い上り下りで滑りやすいです。 坂越登山口から西山に上ろうとしましたが、工事で登山口が無くなっていました。 |
| その他周辺情報 | 海の駅があり、今の時期牡蠣が食べれます。 メッチャ混んでました。 坂越の町のスイーツ屋に行列ができいていました。20人くらい |
感想
友人と3人でのハイク、コレで2回目。
当方が一番ロウペース、無理なく続けよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する