記録ID: 5151068
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山(公時神社〜山頂)300名山【05】再
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 515m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆往路/復路 川島IC→(圏央道)→鶴ヶ島JCT→(圏央道)→海老名JCT→(東名)→御殿場IC 往路は早朝、復路は早めの帰宅となったことから渋滞もなくサクッと帰れました。 【駐車場】 金時公園 駐車場 住 所:神奈川県足柄下郡 箱根町仙石原1181 (公時神社:金時公園内) 台 数:10台 料 金:無料 トイレ:あり 携 帯:繋がります(docomo実体験) 台数が限られており、満車となった場合は国道138号線の対面(ゴルフ練習所と国道を挟んで反対側)に有料駐車場があります。 【山小屋・売店】 山頂に山小屋が2軒あります(金太郎茶屋・元祖金時茶屋) 【登山バッチ】 バッチは100名山しか買わないので探しませんでした。 (金太郎茶屋に売っていたかも) 【最終コンビニ】2023/02/05現在 国道138号線を進み、ゴルフ練習所(公時神社への入口)を通り過ぎた先にセブンイレブン箱根仙石原北店があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はすごく整備されており、危険個所はありません。 (唯一、途中、道路を横断する個所があるぐらい) ルートもはっきりしていますので、迷う心配もありません。 |
写真
感想
2023年初!
登山始めは今年も金時山にしました!
自宅から車で約2時間と近くて、標高差500mとそれなりにあって、登山らしさも楽しめる✨
もう1つの目的は山頂の金太郎茶屋さんの「まさカリーうどん」!
塩おむすび持参で来ているのを見た茶屋の方から「また来てくれてありがとう」とお煎餅まで頂きました✨
来年の登山始めもきっと金時山へ来ます♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する