記録ID: 5153504
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
経ヶ峰〜雪山に行きたいへなちょこは地道にがんばります!!の巻〜
2023年02月05日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 816m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:23
距離 9.7km
登り 823m
下り 814m
15:32
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
標高500mを過ぎたあたりから、日陰の登山道には雪があり、ツルッと凍ってるところもありました。上りも付けようかと迷いつつ、チェーンアイゼンは下りのみ使用しました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ハードシェル(寒くなかったので使用せず)
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
毛帽子
靴
ザック
チェーンアイゼン
昼ご飯
行動食
飲料(500ml程度消費)
水筒(保温性)
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
八ヶ岳でのへなちょこっぷりでは今季どこにも雪山行けやんやん( -д-)と危機感を感じ、とりあえず近場の低山に行ってきました。1月下旬の最強寒波のおかげで、経ヶ峰にも雪が残ってました( ´∀`)
明日はもうちょっと標高を上げて御在所岳ですかね(*´∀`)♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
MINI727












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する