記録ID: 5155251
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								近畿
						白髪岳〜松尾山(関西百名山76,ダブルヘッダー第1試合)
								2023年02月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:11
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 653m
 - 下り
 - 642m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																ニット帽
																ネックウォーマー
																スキンメッシュ上下
																ワークマンサイクルジップ
																モンベルJ(着なかった)
																メリノウール長T(着なかった)
																トレントフライヤーJ
																百均裏起毛手袋
																UACG手袋(使用せず)
																暖ロングタイツ
																アルプラ短パン
																長5本指
																ライトレーサー
																チェーンスパイク
																Xテープレベル1(足首)
																キネシオ(ハム内腿)
																ミズノランリュック+ユレニクイ
																ポカリスエット300ml位(飲まず)
																ジェル(余る)
																チロルチョコ(余る)
																アミノガッツ(余る)
																芍薬甘草湯(余る)
															 
												 | 
			
|---|
感想
					嫁が仕事休みで車使わないので2週ぶりの関西百名山。先週大寒波で行けなかった兵庫県丹波篠山市の白髪岳と三嶽のダブルヘッダー。
白髪岳〜松尾山の周回は楽勝。ガイド犬ももちゃんのサポートも有って(笑)コースタイムの0.5で終える。ここは北斜面が凍ってる位で雪少なかった。鎖場も小金ヶ嶽に比べれば全然大したこと無い。
三嶽は結構雪残ってた。しかし三嶽まではコースタイムの0.5で行けた。三嶽から大タワまではスキー場の様な積雪。ここでシューズがズボズボになり足が濡れて冷たかった。大タワから小金ヶ嶽までは中々険しい鎖場の連続。しかもシューズのソールが外れる始末(涙)。それでも結構楽しかった。三嶽より小金ヶ嶽の方が面白い山だった。下山道も沢沿い道テープ少なく、ルートファインディングが試される道。大タワ以降はほぼコースタイムの0.7だったけど(笑)
ももちゃんとの出会いやシューズトラブル等、色々有った日だったが篠山の2座を1日で回れて良かった。
ダブルヘッダー第2試合三嶽の記録は
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5155263.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:189人
	
								rkqgq033
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する