記録ID: 5169683
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
尻別岳北西面シュートBC_北海道5日目
2023年02月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 718m
- 下り
- 700m
コースタイム
トップを目指したのはソロ
天候 | 雪・曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
北海道最終日は尻別岳へ。
この北海道遠征では初日のチセヌプリしか登頂出来ておらず、どうしてもトップを取りたくて、メンバーから離れて一人山頂を目指した。
DP予定のコルから細尾根に登り山頂へ詰めていったが、クラックあり雪庇ありと状態は悪く、既存のトレースを信じられない状態であった。
山頂は完全に雲の中で視界は真っ白でも、山頂碑だけかろうじて見えており、登頂の実感がわいた。
その後はコルまでもどり、メンバーと合流して北西面シュートへ。まさかのノートラックで上部はガスだがすぐに視界は開けて最高の滑走が出来た。
雪は少しモイストだが、よく走る雪でスプレーも上がった。気持ちよく滑れる斜度だった。
最後は延々とトラーバースをして林道へ戻る。最後のトラバースで最後の体力を使い果たした感。
これで北海道遠征は終了。
体が悲鳴をあげているので、ゆっくり休みたい。
滑走24日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する