記録ID: 5170397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
鈴鹿300座 丸山(多賀町)
2023年02月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 307m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭です |
写真
感想
天罰が下った…
青龍山を下山し調子良く丸山を目指していた矢先だ。
コンクリで作られた側溝を跨ごうとした時、感覚では軽く一歩で跨げると思ったが踏み外し、左足スネ、右足太腿を強打(T_T)
一瞬何が起こったのか分からないくらいの出来事。
しばらくうずくまり、動けることを確認する。左足スネは軽い傷で済んだが、右足太腿はかなり痛い。
本当なら丸山、正楽寺山、本堂山をピークハントし、午後から仕事の計画だったが、あまりの痛さにせめて一座でもと丸山を制し、痛み止めを飲み、右足を引きずりながらスタート地点に戻った。
何の天罰か…日頃の行いが悪いのか…はたまた…などと考える。
神様がくれた休日と考えよう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お怪我の具合はどうでしょうか?
綿はるさんに天罰はないでしょう🤔
「弘法も筆のあやまり」ってところでしょうかね😅
でも、神様がくれた休日って、前向きに考える綿はるさんは素晴らしい👍
あまり無理せず、お大事にして下さいね。
なかなか重症です〜♪
骨が折れたわけでは無いので良かったかな。
ゆっくり直します。
骨は折れてないとの事ですが。。。
無理なさらずにお大事になさって下さい(落ち着かないと思いますが😅)
綿はるさんに限って天罰って事はあり得ないですから。。。
やっぱりちょっと休みなさい!って事ですね😌
前日が調子良すぎました♪
今日辺りから、痛みがちょっとマシになって来ました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する