記録ID: 5171852
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
縞枯山
2023年02月12日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 191m
- 下り
- 188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:58
距離 3.6km
登り 191m
下り 201m
11:50
ゴール地点
| 天候 | ガス! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレあり。 諏訪南ICから積雪箇所はありましたがスタッドレスで問題ありませんでした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡を外すと踏み抜きます。 |
| その他周辺情報 | 麺屋蔵人 https://search.yahoo.co.jp/local?p=ラーメン蔵人+茅野&x=wrt&aq=0&oq;=ラーメン蔵人&ai=026b45dd-a1f3-4cb2-952a-e7e0969805a9&at=s&ts=13431&iau=1&clone;=&ei=UTF-8&fr=applep2&ml=q:ラーメン蔵人+茅野;prop:lspot_fs;id:ZojZoceESeU;cvpk:104_1;&nasb=1 |
写真
感想
縞枯山に行ってきました。
北横岳が晴れ予報だったので、ワクワクしながら行きましたが、ロープウェイで上がっていくとガスの中に・・・
でも晴れるはず!って事で縞枯山を先に落としてから北横岳へと思い歩き始めました。
縞枯山の急登を制し登頂するも爆風(笑)しかもガスはより濃くなっており・・・
それでも晴れることを期待して坪庭までくるも爆風とガスは全然変わらず、完全に戦意消失(笑)
そのままロープウェイで下山しちゃいました(笑)
八ヶ岳ブルー見たかったなぁ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヴェルディ










velldyさんならずとも戦意喪失しちゃいますよね。
八ヶ岳ブルーは次回に持ち越しですか。
写真7のキツツキさん、かわいいですねー。(笑)
せっかく200キロ弱走って行ったのにやめちゃいました(笑)
来週も八ヶ岳行こうと思っていますが、次はどんな理由で断念するのか乞うご期待です(笑)
守屋山方面はいい天気でしたね。羨ましく見てました(笑)
来週はなにもお誘いがなければ天狗岳に挑もうかと思ってますが、ビビって変えちゃうかも(笑)
四駆、買っちゃいましょう(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する