記録ID: 5172044
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鶴島金剛山、名倉金剛山、京塚山→高尾山歩2月❄️野草園で福寿草、セリバオウレン🌸
2023年02月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:16
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 672m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:08
距離 13.3km
登り 678m
下り 687m
9:12
38分
スタート地点
16:23
ゴール地点
天候 | ☀️ 一昨日の雪で北斜面は積雪あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶴島金剛山の山頂直下は急登 まだ雪も結構残っていて滑りました。 他は若干雪が残っているところがあるもののチェーンスパイクは不要 高尾山は舗装路は雪はほとんどなし 病院道もところどころぬかるんでいるところありますが雪はなかったです。 |
その他周辺情報 | 高尾山ケーブル・リフト 片道 490円、往復 950円 高尾山野草園 430円、トクトクブックのクーポンで100円引き |
写真
感想
一昨日の雪が残っていましたが深くは積もっておらず、ドロドロになりながらも雪道歩きが楽しめました。
山頂ではぽかぽか陽気でのんびりすごせました🤗
高尾山の野草園ではセツブンソウと福寿草が見頃、
セリバオウレンが咲き始めていました。
野草園は貴重なお花が手軽にみられてありがたいです🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する