記録ID: 517448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
紅葉の平標山・仙ノ倉山
2014年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駐車場のトイレの裏にあります。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は、宿場の湯を利用しました。大人1名600円。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|---|
備考 | 今回もストックは使いませんでしたが、ストックはあったほうが楽かも。 特に松手山への登りと平標山からの下り。 |
感想
ヤマレコで紅葉が見頃であると知り、平標山と仙ノ倉山に行って来ました。
天気は晴れたり曇ったりでしたが、お昼ごろ、平標山では、ほぼ快晴でした。
紅葉もちょうど見ごろで、自分の目で見ると、予想以上でした。特に赤が色鮮やかで、平標山から仙ノ倉山の尾根歩きは、最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する