記録ID: 518764
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						久しぶりに乗りました。気持ちエエよ!(葛城山・金剛山)
								2014年09月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.9km
 - 登り
 - 1,516m
 - 下り
 - 1,209m
 
コースタイム
					8:30弘川寺〜西行桜山〜弘川道〜葛城山〜水越峠〜金剛山〜登山口15:40
				
							| 天候 | 晴れ! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に問題ありませんが、ダイトレ階段はキツイような感じです。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 
 
5山3座をゲットでもありませんが、天候も良く
なまっている体にムチを打つ必要を感じておりましたので
ちょいロングコース(私には)で歩いて来ました。
葛城山ではponzuさんご夫婦にお会い出来るラッキーな
一日でもありました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:861人
	
								mangan
			

							











					
					
		
また、MOVIEをうまいこと まとめられてますね。
よいお天気で。
良いお天気が、良い風(運気)も運んでくれそうですね。
新しい門出に乾杯♪
MOVIE出来るのもあんたのおかげですよ。
ありがとう。
王将でちょっと乾杯し過ぎました。
今日はしんどかったわ。。。
manganさん、おはようございます。
昨日はお声掛け、ありがとうございました。
最高のお天気
葛城山頂での嬉しい出会いに感謝しています
葛城高原ロッジ横のモニュメントはハッピーベルって云うんですか?!
『ダイトレ5山3峠めぐり』でまた会えそうですね。
これからもよろしくお願いします^^)v
こんばんは。
突然、お声かけしてしまいさぞビックリされたでしょうね。
レコで以前からよくお顔も拝見させて頂いておりました。
モニュメントのハッピーベルは本来は愛を誓う二人の幸せの鐘
のようです。
ponzuさんご夫妻にはピッタリのような感じですよね。
(私はいつも一人で鳴らしておりますけど...
こちらこそ、またよろしくお願いします。
こんばんは^^お疲れさま
ムービーええねー
すすきが風に揺れて、ブランコ揺れて、鐘が響き、ほんでユーミン飛行機雲のメロディー、秋を感じて爽やかな登山で足取り軽く感じた。
私も葛城山歩きとうなったわ。
もう自分のレコ作成せんとこ。と思ってたけど・・
>すすきが風に揺れて、ブランコ揺れて、鐘が響き
もうひとつ揺れるものがありました。それは私の心です(なんのこっちゃ・・・)
葛城山でのクライミングは無理だと思いますが、
歩くにはこの時期気持ちいいですよ。
それかdejavuさんならパラグライダーがお似合いかも・・・・
過去に弘川寺から2度も登っていますが
秘密基地の場所知らないです。。
また案内してください!
いや、それは秘密と言うことで勘弁してください。
ヒントは林道歩き100M程で左手です。(千年の釜奥)
いずれまたご案内差し上げたいですね。
ギャラリーもおらず思いっきり乗れます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する