記録ID: 5191952
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山 2,354m(長野県上田市 あずまや山登山口)
2023年02月18日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 934m
- 下り
- 935m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
[アクセスルート状況] 車利用で愛知県尾張地方から走行しました。登山口手前の長野県道182号菅平高原線を午前6時半頃走行しました。除雪はされてはいましたが、日の当たらないカーブ部分はアイスバーン状態でした。 [駐車場] あずまや山登山口駐車場(あずまや高原ホテル)の駐車場を利用しました。登山口前の駐車スペースを含め50台ほど停められるかと思いました。この日の午前7時頃は8割ほど埋まっていました。 [登山ポスト] 自分の通ったルートではあずまや山登山口に登山ポストがありました。 [トイレ] 自分の通ったルートにはトイレはありませんでした。 |
| その他周辺情報 | [登山後の温泉] 地蔵温泉 十福の湯 住所 長野県上田市真田町傍陽9097-70 TEL 0268-75-3855 営業時間 10:00〜21:00(最終受付20:30) 定休日 火曜日 料金 大人 800円(土日祝日)、750円(平日) ※あずまや山登山口駐車場から26km |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
|
|---|
感想
令和5年2月18日。この日、長野県中部の天気は午後から下り坂の予報。午前中の晴れ間を狙って冬の四阿山に登ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
ridelone











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する