記録ID: 5214253
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大川入山
2023年02月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
冬、大人気の山。本日すれ違った人数、41名。
日差しが強くなってきたので、雪歩きの楽しめる日は、そろそろ終わりだろう。
朝冷え込み、しまった雪歩きは、今日が最後かも。
駐車場出たところから、早速雪道。予想以上に雪が多そう。チェーンスバ装備。
木の根ゾーンを抜けて、横岳への急登は、雪の下にアイスパーンで、厳しい箇所も。
もみじ平付近は、昨日の強風で風紋状態。今日最初なので、トレースなし。
ザクザクと踏み後をつけながら進む。もう少しさらさらだといいが、若干重めの、ざくざく。
山頂と前の急登は、日当たりが良い場所で、雪はあまりなし。
冬型の気圧配置、雲もなく、展望は最高。日差しも強い。
山頂での展望を堪能し、カップのカレー飯で休憩。
帰りは、横岳からの急坂の下りが、かなり厳しかったが、満足の山行。
来週は、気温が高そうで、腐った雪歩きになりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する