記録ID: 5228754
全員に公開
ハイキング
丹沢
日向山ー唐沢峠ー不動尻のハナネコノメ
2023年03月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:17
距離 13.6km
登り 1,092m
下り 1,106m
14:34
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 広沢寺温泉入口バス停(ゴール)から小田急線本厚木駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コースにわたり、道標が設置され、木段なども整備されており、危険箇所等はなしです。 ただし、唐沢峠からの巻き道(近道)は、山林管理道のため立入禁止になっていました(写真26)。唐沢峠の入口には、立入禁止の表示はなかったように思うのですが。 |
写真
広沢寺温泉入口バス停で下車し、七沢川を渡り、七沢温泉郷に入りました。この案内板があり、扇谷上杉氏の居城だった七沢城址を通り過ぎてしまったことを知りましたが、引き返すのも億劫であり、今回は割愛しました。
ここに七沢城址の解説板があり、それによりますと、眼下に七沢城を見下ろせる高台であることから、戦時には兵を置き、物見峠へ合図を送る役割を担っており、見城山と呼ばれるようになったとのことです。
感想
ヤマレコにも、「不動尻のハナネコノメ」がアップされ始めましたので、私も後追いで鑑賞してきました。期待したとおり、開花の美しさに感動しました。水の流れにも、春のぬくもりを感じました。季節が移るということは、花が移ることでもありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人