記録ID: 522981
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						レンゲショウマ群生の御岳山
								2014年08月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								マーマ🍧
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.1km
 - 登り
 - 1,219m
 - 下り
 - 1,224m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					御岳山(みたけさん)は、東京都青梅市にある標高929mの山です。
古くから山岳信仰の対象となっており、山上には武蔵御嶽神社が建立されています。
レンゲショウマの群生地としては、日本一と言われており、8月は多くのハイカーで賑わうそうです。
悪天候ばかりの日本列島で、南関東の天気が一番良かったのと、レンゲショウマ群生地を見たくて、初めて御岳山ハイキングに行くことに。
今回は車でなく、公共交通機関を利用しました。
帰りに御岳渓谷にも立ち寄り遅めのランチ(利き酒セット。。。美味しかった♪)
レンゲショョウマ観賞や森林浴ができて、また行きたい都会のオアシスでした〜♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:746人
	

							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する