記録ID: 5231795
全員に公開
雪山ハイキング
東海
貝月山
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 780m
- 下り
- 765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:17
距離 9.0km
登り 780m
下り 780m
13:10
天候 | 曇、雪、少し晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スタッフさんが来て解錠してくれるまで使えません。 |
その他周辺情報 | 道の駅 星のふる里ふじはし 0585-52-2020 https://maps.app.goo.gl/G8SKPR5q5F8oakcy9?g_st=ic 藤橋の湯 JAF割引で440円。 三月下旬から7月まで長期改装工事でお休みになるようです。 |
写真
感想
賞味期限ギリギリの貝月山へ。
ずっと来たいと思ってたけど、
奥美濃方面は何気に遠いし、ウチからだと名古屋やら一宮越えんといかんのが気に入らん、、
ので長島から降りて北上、、ほぼ堤防沿いの道、これがなんかながいー😂
まー、高速代ケチるからなんすけど、、
あと奥美濃も玄人さん達の山域って思ってるのでwちょびっとビビってる自分が💦
でも貝月山はとても優しく受け入れてくれた?のでまたコチラにも足を運びたいと思いました。
あっ、コッチも夏はヤツが出るんだった!!
変人さん達の好む山の共通点、、、面白いな🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する