記録ID: 523197
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
伏見稲荷から清水寺&建仁寺 ~ちょこっと京都トレイル~
2014年10月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 402m
- 下り
- 397m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
四条に下りてきたので電車で伏見稲荷に戻りました。 駐車場は無料ですが長時間止めていたので警告の紙がワイパーに... |
コース状況/ 危険箇所等 |
京都トレイル、稲荷山を下りてから市街地を歩きましたがけっこう迷いました。 |
その他周辺情報 | 清水寺から祇園を通って四条に行きましたが、飲食店は多数あります。 特に甘味処はどこがいいか悩むくらい。 |
写真
感想
ずっと行きたかった清水寺、普通に行っても面白くないので伏見稲荷から京都トレイルで行きました。
8時に伏見稲荷の駐車場に着いたときもうすでに人がいっぱい!!
日本人よりも外国人の方が多かったかも。
鳥居の数もさることながらあの独特の雰囲気はすごい。かなりのパワースポットかも。
登っていて落ち着く場所、ちょっと怖い場所、いろいろありました。
稲荷山から清水寺まで市街地を歩く時間が長いですが、けっこう迷いました。案内板はそこそこあるんですがなぜか行きすぎたり...
清水寺には裏側から入る感じです。遠くから清水の舞台が見えましたがまぁ人の多いこと。やっと念願の清水の舞台が見れました。紅葉の時期は今以上に綺麗なんでしょうね~。
せっかくなんで祇園を通って四条駅に行くつもりで歩いてたら建仁寺がありました。ここって天井に龍のお寺ちゃう!?これは是非行かねば!ってことで寄り道。
風神雷神の屏風見て感動。双龍図見て大感動。あれはマジすごい。
今日は行くべきして行った感じの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する