記録ID: 5238294
全員に公開
雪山ハイキング
北海道
上米飯山〜米原山〜岩山
2023年03月05日(日) [日帰り]

たっか
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 421m
- 下り
- 418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:14
距離 8.7km
登り 421m
下り 433m
8:27
254分
スタート地点
12:40
ゴール地点
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりのロングへ。
登り始めは林道歩き。
登りになって少し登ると分岐へ。
右と左にある2座狙い。
天気もよく小鳥のさえずりが心地よい。
表大雪がすごくキレイ。
上米飯山に到着。
すぐ分岐まで戻り、少し急かな…と思って登り切ったら山頂でした。米原山登頂。
トレースもあり歩きやすかった。
大きめの茶の鳥が…。初めて見るヤツ。
エゾライチョウなら嬉しいけど。
まだ時間が早いので奥の岩山まで行くことに。
標高が下がるので下るので楽チンでした。
岩が見えてきたら、あっという間に着きました。
目の前の岩を登るも行き止まりに。
一度岩を下り、裏に回ると標識が高いところにありました。
スノーシューで行けるところまで行き、標識があるところには岩登りしないと行けないので、怖いので断念。
下山は登り返しがイヤやったので、近くの林道へ下り尾根沿いに下山しました。
最後は少しだけロード歩きでした。
下山してる時にガサガサと聞こえ、木の上を見るとエゾリスが元気に動いてました。驚いたのか威嚇のような鳴き声を。エゾリスの鳴き声を初めてきけて私的には感動。驚かせてごめんねー。
天気もよく暖かかったので気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する