記録ID: 5244589
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山
2023年03月06日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:36
距離 18.8km
登り 1,126m
下り 1,111m
14:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険箇所なし。標識もたくさんあります |
その他周辺情報 | 延暦寺東塔、西塔、横川にトイレあります。お寺が管理?しているためトイレもきれいです。 自販機も所々にあります。 |
写真
感想
比叡山延暦寺横川までお守りを貰いに行きました。
修学院から比叡山を経由して横川まで。
前回、あちこちお参りしていたら下山が遅れて暗くなってきた反省を活かし横川まで寄り道せず行きました。気持ちは寄り道したくてウズウズしていましたが😅
今日は晴れて気温も高くて登山日和でした。雪も道にはなくあるきやすかったです。晴天が続いていたので落ち葉は積もってましたが滑ることもありませんでした。
京都側のロープウェイが18日から再開されます。春の観光シーズンに向けて奥比叡ドライブウェイなど所々整備されているのを眺めながら歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する