記録ID: 5262333
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地❓神高地‼️
2023年03月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 195m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:49
距離 13.8km
登り 195m
下り 193m
天候 | 午前中の早い時間は晴れ その後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山後、中の湯さんの送迎バスで釜トンネルでピックアップしてもらい松本駅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は少なめ 大正池降りるまで雪無し スノーシュー不要でした |
その他周辺情報 | 前泊 中の湯温泉旅館 軽食 中の湯売店 下山飯 松本駅前のカラセン |
写真
感想
西穂独標諦めても行きたかった上高地。あ、神高地。
中の湯温泉旅館の朝ごはんも諦めておにぎり弁当にしてもらい、部屋でおにぎり弁当を食べて、釜トンネルまで送ってもらい、6時半スタート!
気合い入りまくりです😚
釜トンネルは全長1300mくらい。前半600mくらい真っ暗なのでヘッテンで進みました。
トンネル終わるとすく次のトンネル、上高地トンネル。
こっちは600mくらいで電気着いてるのでヘッテンいらないくらいでした。
大正池まで雪はなく、乾いた道路をひたすら歩く😳
そして大正池到着!うあああ!逆さ焼岳と逆さ穂高連峰‼️
朝のうちは風もなく、むちゃ綺麗でした。
帰りは見えませんでした。
その後、河童橋まで直行し誰も居ない河童橋を独占出来ました。
結局、チェンスパも付けず終始靴のみでお散歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する